登校中に前髪が濡れちゃう!
クリスマスプレゼントがめっちゃ欲しかったやつで嬉しすぎるひよこです
ひよこの通ってる学校からひよこの家までが2.5kmくらいあって、
あと学校まで1kmくらいのところで前髪がびしょびしょなんですよ!
これってどういうやつで濡れちゃうんですか?
1時間目くらいでほとんど乾くんですけど、
ひよこはギリギリまで家にいるので学校に着いたらほぼみんないる状態で、
1人だけ前髪がびしょびしょなのが恥ずかしいです、
やっぱりフツーにタオルとかで拭かないといけませんか?
いい改善法があったら教えてください! ひよこさん(滋賀・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月23日みんなの答え:4件
ひよこの通ってる学校からひよこの家までが2.5kmくらいあって、
あと学校まで1kmくらいのところで前髪がびしょびしょなんですよ!
これってどういうやつで濡れちゃうんですか?
1時間目くらいでほとんど乾くんですけど、
ひよこはギリギリまで家にいるので学校に着いたらほぼみんないる状態で、
1人だけ前髪がびしょびしょなのが恥ずかしいです、
やっぱりフツーにタオルとかで拭かないといけませんか?
いい改善法があったら教えてください! ひよこさん(滋賀・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月23日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
湿気かなぁ メリクリ!笑羽心だよぅ(*・ω・)ノ
♪───O(はじめ)O────♪
冬の時期で湿気が多いからかな~…
ケープしてる?
ケープしたら固まるから崩れないと思う!
そしてマスクしてたら湿気が余計に出ちゃうよ(ToT)
ばいばぁい(*・ω・)ノ 笑羽心_にここ #ニッコニコ #冬休み さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日 -
ま え が み ヤッホ . キラリ - ン
もちみぃ だよ ^^
*◯○。..___________
え めっちゃ
分かる っっ !!!
分かりすぎて
感動 した ( ? ? )
多分だけど
マスク してると
息 した時に
水蒸気 ?? が
上に 上がって
前髪が
濡れちゃうんだと
思う .. !!
だから 私は
登校中は
マスク はずして
前髪を
保護してるよ ん っ
これが 1番
安全な 対処法
だと 思います っっ !!!
___________..。○◯*
見てくれて サンクス ~ **+
また キズなんでね . バァアイ ( ○・・○ ) / もちみぃさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
ドライシャンプー 私も同じような経験をしたことがあるから気持ちよくわかる!
当時は濡れたらひたすらタオルで拭いていたけど最近使ってよかったのがドライシャンプー!
ドライシャンプーを使ったら汗で濡れた髪がさらさらになったよ。
「ドライシャンプーダイアンパーフェクトビューティー」がオススメだよ。スプレータイプでお店だとヘアケア(ヘアオイルとかケープ)辺りに売っているよ。 月輝夜さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
湿気が原因かも もしかしたら湿気が原因かもしれません!
私も学校に登校していた時は前髪があったので気持ちわかります。
それとマスクをしてるなら、マスクと鼻の間にティッシュを挟むといいですよ~!
cassisさん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。