逃げてばかりの人生
こんにちは。ふくふく☆です。
私は医療系の仕事に就くことに憧れていたのにも関わらず、数学、物理ができず、親にも心配されたので、理系に行くことを諦めました。もう文系で頑張るって決めたのに、やっぱり心のどこかでモヤモヤしていて、後悔があります。こうやって、文系でやりたいこともないのになんとなく勉強して、自分の人生なんなんだろうって最近思います。いつも嫌な事から逃げて、勉強もせず、そうやって受験落ちて、生きてる意味なしです。歴史苦手で、生物なら好きだから覚えれるけど日本史とか無理です。国語も好きではありません。これから好きな教科の授業が無いとか辛すぎます。
みなさんはどうやって文理を決めましたか?同じような方いますか?
切り替えようと思ってもやっぱり忘れられません。 ふくふく☆さん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2024年12月21日みんなの答え:1件
私は医療系の仕事に就くことに憧れていたのにも関わらず、数学、物理ができず、親にも心配されたので、理系に行くことを諦めました。もう文系で頑張るって決めたのに、やっぱり心のどこかでモヤモヤしていて、後悔があります。こうやって、文系でやりたいこともないのになんとなく勉強して、自分の人生なんなんだろうって最近思います。いつも嫌な事から逃げて、勉強もせず、そうやって受験落ちて、生きてる意味なしです。歴史苦手で、生物なら好きだから覚えれるけど日本史とか無理です。国語も好きではありません。これから好きな教科の授業が無いとか辛すぎます。
みなさんはどうやって文理を決めましたか?同じような方いますか?
切り替えようと思ってもやっぱり忘れられません。 ふくふく☆さん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2024年12月21日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
文理選択! 私は国公立大学文系(法学部)を目指しているので迷わず文系にしました。
ちなみに公務員or法曹を目指しています。
物理がもう受け付けない感じなので、理系に行くのはやめました。
物理や数学が苦手なら文系にいって正解だと思います!
医療系は文系だと無理かもしれないですが、自分なりに調べて興味を持てる職業を探してみるといいと思います。
文系でもつける職はたくさんあるので。
私の場合、日本史は勉強してるうちに興味が出てきました!
私は隣のクラスの日本史の先生と仲いいので、よく歴史の話で盛り上がります!
生物得意なのはいいと思います!私も生物と地学好きです。
お互い頑張りましょう! メロン#冬休み2日前さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。