ポケポケ
はじめまして、なーなだよ
☆本題☆
みんな、「ポケポケ」っていうゲーム知っている?
やってる人に聞きたいことがある!
@好きなカード
A「コレクション派」、「バトル派」どっち派?
私は、
@シャワーズ☆
Aバトル派
年上・年下・タメ口・あだ名OK
※キッズなんでも相談内でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGだよ なーなさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月21日みんなの答え:7件
☆本題☆
みんな、「ポケポケ」っていうゲーム知っている?
やってる人に聞きたいことがある!
@好きなカード
A「コレクション派」、「バトル派」どっち派?
私は、
@シャワーズ☆
Aバトル派
年上・年下・タメ口・あだ名OK
※キッズなんでも相談内でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGだよ なーなさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月21日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
リリース時 セレビィーe×です 、さん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
サイコー うんうんしいまでス!!@ディアルガex(イマーシブレア)Aバトルは しいまさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
ポケポケ楽しい! こんにちは!
セレビィ バトル ああさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
ポケポケ最高! @フリーザex星2のイラスト違い(枠が虹色のやつ)
Aバトル派
黒船来航さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
リリース開始日からやってる! 全然ポケポケに関する話題が投稿されなかったらやっと話せると思った私です。
@イラスト的にはカントー地方のポケモン151匹をコンプしたときにもらえるミュウと星2のかけだし調査員(かわいい)
性能的にはピカチュウex(実質雷デッキを一人で支えていると言っても過言ではない。いや過言)
そしてマタドガス(特性で毒にできる、HP110というラインがピカチュウ、スターミー、キュウコンの一撃をサカキ込みでもしっかりと耐えられる何ならミュウツーexのねんどうだんも2発耐えられる。壁役として他色デッキにも出張可能、キョウで回収も可能ともはやex。好き。)
Aバトル派 二代目棒人間さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日 -
ポケポケ面白いよね! こんにちは!みるたんです!名前覚えてくれるといいな!
早速本題ーーーーーーー
私もポケポケやってるよ!
私はね、
@セレビィex
Aコレクション派
こんな感じかな!
それじゃバイみる! みるたんさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
ポケポケ @セレビィ、ミュウツー、ミュウどっちも派
きょっきょさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。