トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親のお古のスマホを使ってるのがバレた つきです。
大大大至急!!
親のお古のスマホをバレないと思って使っていました。
昨日の夜、使っているまま寝落ちし、朝気づいたらもうなくて、母にバレてしまいました。
なんて言い訳したらどうしたらいいでしょうか。
つきさん(岐阜・15さい)からの相談
とうこう日:2024年12月21日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • ど、どうしよう!! れいかだよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    -start-

    どうしようね……………

    方法は…………

    @言い訳する
    何か調べていたと伝える!

    A正直に謝る
    本当にこれからしないということを伝える!


    Aがおすすめかなって思います!

    あと勝手に使うのは良くないと思った.
    でもスマホ欲しいなーみたいな感じで伝えてみるといいかも!

    -finish-
    れいかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • 誤魔化そう誤魔化そう うわーそれやばいやつやん
    めっちゃ考えたんだけど
    犯罪犯すよりはマシでしょ!?
    とか
    スマホでできる学習サイト見てただけ
    とか言ってみたら?
    センスなくてごめんよ
    らんらんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
  • 気持ちを伝えて❕ こんちくわ〜シューティングスターだよ
    お古でも勝手に使うのはだめだと思うからスマホが欲しい〜みたいに言ってみれば?何回も言えばあきらめて買ってくれるんじゃない?
    シューティングスターさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
  • 使っていいって言ったよね!?という どうも!みあくんです。
    自分のスマホだとキズなん投稿できないので、お母さんのお古のスマホ勝手に使ってます!
    絵を描くように渡されてるので、「使っていいって言ったじゃん!!」って言います
    みあくんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
  • オーマイガー ショートケーキだよー 名前認知してね!

    早速本題
    親の古いスマホがあるんだね
    親の古いスマホを使っているのはスマホが欲しいからだよね?
    欲しい気持ちを親に伝えてみたらどうかな
    こっそり使うのはよくないかも
    その使っていたことがバレたなら信頼感はなくなってしまったかもしれないけど、買ってもらえるかもしれないから頼んでみてもいいかも!

    言い訳方法はなんでその古いスマホを使ったかの理由を伝えてみたらいいと思うよ!
    ショートケーキさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月21日
  • お父さんを使う お父さんからもらったなんかお父さんがいらないからあげると言って親からいつと言われたら去年と言えばいいと思います 無さん(宮城・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月21日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation