夜眠れない…!
こんにちは!みかんです(´ω`)!
好きな人のことを考えすぎちゃって、眠れなくなるときありませんか?
どうしても夜考えちゃって、寝れないんです…寝ても数時間後に起きてしまって…
なにか寝れる方法ありますか!?気を紛らすとかでもいいです! みかんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月20日みんなの答え:16件
好きな人のことを考えすぎちゃって、眠れなくなるときありませんか?
どうしても夜考えちゃって、寝れないんです…寝ても数時間後に起きてしまって…
なにか寝れる方法ありますか!?気を紛らすとかでもいいです! みかんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月20日みんなの答え:16件

16件中 1 〜 10件を表示
-
眠れる方法! 初めまして!はなまるおばけだよ!
☆*:.。. start .。.:*☆
私もちょっと前まで夜眠れなかった!
眠れない時の対処法は、
・温かい飲み物を飲む
・本を読む
・瞑想をする
・ストレッチをする(激しい運動は夕方がベスト!寝る直前にやると逆効果)
・Mei さんのように冷却シートを貼る
・お風呂に入る
・毎日寝る前にやることを決める
・昼間運動をする
だよ!
眠れなくても、自然に眠気が来て眠れるよ!(文章変でごめん)
☆*:.。. finish .。.:*☆
またキズなんで!バイバイ(^o^) はなまるおばけさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
眠れる方法! こんにちは美衣優って書いてみいうって読むよ!ニクネ覚えてねー^_^
♪───OすたぁとO────♪
眠るには、
・本を読む
・部屋を真っ暗にする
・抱き枕
・飲み物(暖かい)を飲む
といいと思う!
他にも,瞑想とか色んな方法があるよ!
♪───OしゅうりょうO────♪
またキズなんでー^_^ #ゆるるから改名 #美衣優さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
勉強とか、、、? 私も昨日寝れなくて、12時から12時半くらいまで勉強してました!
少ないけど(笑)
私中学受験生なんで、勉強しなきゃあー!(汗)
頑張ろう! namoさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
眠れない時は・・・ 夜早めの時間に、氷水を飲んですぐに寝るといいよ。スターコインでした。 スターコインさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
オススメは、、、 よっ。
みかんさんのお気持ち、共感します。
お薦めは、
「勉強系の本を読む」
です。5〜10分くらいは読むといいかな。
ばぁい。 ちかさまさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
もしかして…… こんにちは〜こよりです。みかんさんもしかしたら枕があってなかったりするかもよ、しっかり睡眠はとろうね! こよりさん(その他(海外)・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
そういう時は こんにちは、みのちゃんです。
そういうときは、深呼吸をし、目をつぶり、何にも考えず、横になりましょう。
そうすることで、落ち着いて、やがて眠たくなり、眠ることができます。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
私もそういうのあるよ~~ SUN★お日様だよ(*^▽^*)
私も、好きピのことを考えてると
眠れないんだよね…
そういうときは
・読書をする
・瞑想をする
・ストレッチをする
・妄想をする
とかをしてるよ!!
そうすると、だんだんと眠くなると思う!!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
えむ。は、好きな人はいないけど眠れない こんにちは!えむ。だよ!
えむ。はねぇ、恋愛興味ないけど、どーしても眠れないんだよねぇ・・・。
そんなときは、みーちゃんさんや、ゆーのさんみたいに、読書をしたりするかな!
あとは、眠れるまでおふとんに入らないでリビングでお勉強したりしてると、ボーッとしちゃって眠くなっちゃうよ!
あとは、これネットで調べた!温かいものを飲むっていうやつ。
えむ。は、これいいと思う!えむ。はね、ココアとかあったかーい飲み物大好きなんだ!
他には、えむ。は普段豆電球で寝ているんだけど、真っ暗にして寝るのもいいらしいよ(友達が言ってた)!
というわけで!方法は色々あるよ!検索してみるのもオススメ!!
みかんさんが、ぐっすり眠れること、願っているよーっ! えむ。さん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
よくあります! Meiです。
夜なかなか眠れませんよね。よくわかります!
まず眠れるようになるには、「冷却シート」を貼ったりするのが効果的って聞いたことがあります。
でも冷却シートがない時は、眠らなきゃ、眠らなきゃ、って思うんじゃなくて、眠らないと思った方が眠れます!
また、本を読んだりするのもオススメです。 Meiさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日
16件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。