トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
夜眠れない…! こんにちは!みかんです(´ω`)!

好きな人のことを考えすぎちゃって、眠れなくなるときありませんか?
どうしても夜考えちゃって、寝れないんです…寝ても数時間後に起きてしまって…
なにか寝れる方法ありますか!?気を紛らすとかでもいいです!
みかんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月20日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示
  • 眠れる方法! 初めまして!はなまるおばけだよ!

    ☆*:.。. start .。.:*☆

    私もちょっと前まで夜眠れなかった!

    眠れない時の対処法は、

    ・温かい飲み物を飲む

    ・本を読む

    ・瞑想をする

    ・ストレッチをする(激しい運動は夕方がベスト!寝る直前にやると逆効果)

    ・Mei さんのように冷却シートを貼る

    ・お風呂に入る

    ・毎日寝る前にやることを決める

    ・昼間運動をする

    だよ!

    眠れなくても、自然に眠気が来て眠れるよ!(文章変でごめん)

    ☆*:.。. finish .。.:*☆

    またキズなんで!バイバイ(^o^)
    はなまるおばけさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 眠れる方法! こんにちは美衣優って書いてみいうって読むよ!ニクネ覚えてねー^_^

    ♪───OすたぁとO────♪

    眠るには、
    ・本を読む
    ・部屋を真っ暗にする
    ・抱き枕
    ・飲み物(暖かい)を飲む

    といいと思う!
    他にも,瞑想とか色んな方法があるよ!

    ♪───OしゅうりょうO────♪

    またキズなんでー^_^
    #ゆるるから改名 #美衣優さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 勉強とか、、、? 私も昨日寝れなくて、12時から12時半くらいまで勉強してました!


    少ないけど(笑)


    私中学受験生なんで、勉強しなきゃあー!(汗)


    頑張ろう!
    namoさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
  • 眠れない時は・・・ 夜早めの時間に、氷水を飲んですぐに寝るといいよ。スターコインでした。 スターコインさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
  • オススメは、、、 よっ。
    みかんさんのお気持ち、共感します。
    お薦めは、
    「勉強系の本を読む」
    です。5〜10分くらいは読むといいかな。
    ばぁい。
    ちかさまさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
  • もしかして…… こんにちは〜こよりです。みかんさんもしかしたら枕があってなかったりするかもよ、しっかり睡眠はとろうね! こよりさん(その他(海外)・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月21日
  • そういう時は こんにちは、みのちゃんです。

    そういうときは、深呼吸をし、目をつぶり、何にも考えず、横になりましょう。

    そうすることで、落ち着いて、やがて眠たくなり、眠ることができます。

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月21日
  • 私もそういうのあるよ~~ SUN★お日様だよ(*^▽^*)

    私も、好きピのことを考えてると

    眠れないんだよね…


    そういうときは


    ・読書をする

    ・瞑想をする

    ・ストレッチをする

    ・妄想をする


    とかをしてるよ!!

    そうすると、だんだんと眠くなると思う!!

    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月21日
  • えむ。は、好きな人はいないけど眠れない こんにちは!えむ。だよ!
    えむ。はねぇ、恋愛興味ないけど、どーしても眠れないんだよねぇ・・・。

    そんなときは、みーちゃんさんや、ゆーのさんみたいに、読書をしたりするかな!
    あとは、眠れるまでおふとんに入らないでリビングでお勉強したりしてると、ボーッとしちゃって眠くなっちゃうよ!

    あとは、これネットで調べた!温かいものを飲むっていうやつ。
    えむ。は、これいいと思う!えむ。はね、ココアとかあったかーい飲み物大好きなんだ!

    他には、えむ。は普段豆電球で寝ているんだけど、真っ暗にして寝るのもいいらしいよ(友達が言ってた)!

    というわけで!方法は色々あるよ!検索してみるのもオススメ!!
    みかんさんが、ぐっすり眠れること、願っているよーっ!
    えむ。さん(茨城・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月21日
  • よくあります! Meiです。
    夜なかなか眠れませんよね。よくわかります!
    まず眠れるようになるには、「冷却シート」を貼ったりするのが効果的って聞いたことがあります。
    でも冷却シートがない時は、眠らなきゃ、眠らなきゃ、って思うんじゃなくて、眠らないと思った方が眠れます!
    また、本を読んだりするのもオススメです。
    Meiさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月21日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation