トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
snsを始めたいけど、、、 こんちゃ!

恋愛蘭です!

恋愛蘭、LINEブームってゆーのでダンス投稿始めたいんだけど、、

なんか住所とか特定されそうで怖い!

どうすればいい、?
恋愛蘭さん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月19日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • むずかし こんちはぁぁぁりぃです

    私は、LINEブームで、言葉?だけ投稿してましたね
    親バレしたけど、
    ま、背景とか、本名、顔は出さないでください
    親に一応言ったほうがいいかなと。
    アンチやよくわかんないコメントはけしてくださいね
    りぃさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • 気をつければおk 萌々参上っ

    ☆本題☆

    自分で楽しんで十分

    気をつけてやる分にはいいと思う!

    これだけは気をつけてね!

    ・フルネームはださないしない.
    →きずなんと同じだよ!

    ・個人情報は言わない
    →住所、学校、顔写真

    ・なるべく背景に壁しか写らない
    場所で撮る.
    →近くの公園や窓の外から
    住所がわかってしまうよ!

    ・やるには親の許可とってから!
    →何かあったとき
    助けてもらえるよ.

    ・アンチコメントは気にしない!
    →反応すると炎上するかも!
    黙って消そう!

    以上っ!!

    ☆終了☆

    まったね~~!!
    萌々 #美来さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • 映り込みに気をつけてね!! 楽しそうだよねそれー!
    投稿はね家族にも相談してみてね!!

    撮影場所が家でもカーテンが開いてて家の外が見えたり、カメラ外でもそういうのがあると瞳の反射で映っちゃったりするからこれは絶対だめ。
    あと家の水道とかも絶対だめ。その作りは大切な住所特定の鍵だから。
    家の近くの公園とかもだめ。その公園の投稿が多かったりすると市町村特定されてストーカーとかいう問題になるよ。
    学校の名札とか運動着とかも出しちゃだめ。これは一瞬で学校特定できる。
    友達でも家族でも自分のも名前と顔は出しちゃだめだよ!!
    すこん部さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • 怖いよね…… れいかだよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    -start-

    これだけは気をつけて!

    ・顔出ししない
    フルネームではなく仮名もしくは下の名前で!

    ・窓やカーテンを閉める
    家を特定されにくい!

    できれば公園とかで撮った方がいいかも!

    詳しくなさすぎてごめん!
    他の回答してくれた人と同じ意見です!

    一度投稿したらもう消せないので,
    それは気をつけてねん!

    -finish-
    れいかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • snsは怖いからなー こんにちはごんぎつねだよー!
    名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
    早速本題\(^o^)/
    はじめたいのはわかるけどぼくはやめたほうがいいと思う!
    前スマホとかの講習?を受けたときにたとえ絶対にバレない場所でしていても目の反射?みたいなのを利用して特定してるやばいやつがいるって聞いたよ...
    まずはカーテン閉めて顔出しもしない、年齢も出さない、声はオッケーだと思う!
    年齢は大丈夫でしょって思っても住所特定されちゃうくらいになってきてるから上のことは絶対守るように!
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
  • んー 住所は都道府県さえ分かればマジで特定簡単だから日本とだけいうのがいいですよ

    天気と地震にだけは気をつけてください!
    この二つは都道府県言ってれば何区、何市に住んでるかくらいなら候補がどんどん絞られていくので!
    あとは全部自室で背景真っ白の壁のとこで踊れば不可能かな?
    外は反射とか看板とかでバレるから踊れるのはディズニーとか有名どころかと
    まみむさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月20日
  • 現役LINEブーム投稿者が答えます! こんにちは。ゆゆちです。
    LINEブーム投稿者です!
    ちなみに「ゆゆち」という名前では投稿してないです!
    ダンス投稿してるよ!

    @住所が特定されにくい壁や場所で撮る
    近くの公園、家の周りの外が見える場所などでは撮らない。
    でも、テーマパークではいいかもね。(ディズニーなど)

    Aフルネームは公開しない
    フルネームで活動するのでも構わないんだけど、家とかが特定されやすいから辞
    めた方がいいかも!本名で活動するとしても、下の名前のみの方がいいかも!
    ゆゆちも本名の下の名前で活動してるよ。

    他にも教えたいこといっぱいあるけど答えきれないから一旦おわり!

    ばいゆ
    ゆゆちさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月20日
  • 個人情報は怖いですよね! こんにちは!歌音です(*゚∀゚*)
    ニクネ覚えてくれるとうれしいです!

    ○すたーと○
    個人情報が漏れるのは怖いですよね。特に、本名か住所がわかると、結構ヤバいです!

    気をつけること
    ・あまり近くで撮らない
    ・学校の制服などを撮らない
    ・窓やカーテンを閉める
    ・顔出しをしない

    ぐらいですかね?
    一度アップしたものは、「永久に消せない」と思っておいてください!

    ○おわり○
    また、キズなんで会いましょう!
    ばいばーい(*^ω^*)
    歌音(カノン)さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月20日
  • わかってるとは思うけど 顔出しはしないほうがいいですよ
    アンチコメントが来る覚悟を持って投稿してください
    私は5万件くらいのアンチコメントが来ている動画を見たことがあります。その人は小学校高学年くらいで、顔出しして踊っていました。
    顔を出していると将来黒歴史になるので絶対に顔出ししないこと!
    るるさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月20日
  • 絶対にわからない場所で撮るべし! なぴです!

    そっかそっか。。!!うーんsns怖いよね!

    絶対に絶対に住所がわからない!ってところで撮るのがいいよ!

    気をつけて撮ってね!
    ばいっ
    なぴ@さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月20日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation