嫌われたことが受け入れられない
こんにちは!
アリです!
早速本題に入ります。長いのでよろしくお願いします。
部活の先輩に嫌われました。
当時かなり調子に乗っていたと自分でも思っているので当然かなと思います。
でも、自分的には尊敬している先輩でした。
嫌われていると考えた理由は
•インスタのフォローを通してくれない
•自分が乗っているストーリーだけ👍を押さない
•目があっても無視される
これだけあるなら受け入れた方がいいと思いますが、本当に尊敬してて大好きな先輩なので辛いです。
他の部活仲間ともこの話題になると少し気まずくなるので話しません。
正直気づいたのがつい最近で、受け入れられません。
今では過去を振り返って前のように調子に乗らないよう気をつけていますが、どうしたら信頼を取り戻せるのでしょう?
(その先輩は部活を引退していて、来年学校を卒業します)
長々とありがとうございました。 アリさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月19日みんなの答え:3件
アリです!
早速本題に入ります。長いのでよろしくお願いします。
部活の先輩に嫌われました。
当時かなり調子に乗っていたと自分でも思っているので当然かなと思います。
でも、自分的には尊敬している先輩でした。
嫌われていると考えた理由は
•インスタのフォローを通してくれない
•自分が乗っているストーリーだけ👍を押さない
•目があっても無視される
これだけあるなら受け入れた方がいいと思いますが、本当に尊敬してて大好きな先輩なので辛いです。
他の部活仲間ともこの話題になると少し気まずくなるので話しません。
正直気づいたのがつい最近で、受け入れられません。
今では過去を振り返って前のように調子に乗らないよう気をつけていますが、どうしたら信頼を取り戻せるのでしょう?
(その先輩は部活を引退していて、来年学校を卒業します)
長々とありがとうございました。 アリさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月19日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
それは悲しいね、、、 こんにちは! あやです☆!
その手の問題ありますよね、、、
ちなみに私は帰宅部です((いう必要ナクネ?
そのままの状態で先輩に卒業されては嫌ですね。
私は正直に、先輩にごめんなさいを伝えに行けばいいと思います。
無視される覚悟で行きましょう、、、
もしくは手紙を書くとか、、、
何かしらで主様の気持ちを伝えれば大丈夫だと思います!
なんかの映画を書いた人が言ってました。
「本当に難しいのは、犯したあやまちを受け入れることなのです。」って。 主様は自分が悪かった事を振り返って受け入れたので、きっと思いは通じるはずです。
私から言えるのはこれくらいです。
あまり寄り添えなくてごめんなさい。
頑張ってください。
あやは応援してます♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ あやさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
ファイトです! もし心残りがあるならな何か「部活ありがとうございました!!」みたいな感謝していることとか、尊敬してたことを伝えてみたらどうですか?そしたら何か「あっ意外にいい子やったんや!」みたいな最後にいい印象を与えてみてはどうでしょう?! みゃいさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
仲直り大作戦! その先輩がまだ学校にいるのなら、直接「先輩、私のこと嫌いですか?」っと聞いてみるのがいいと思います。
もし伝えにくかったら手紙などを書いて渡すといいと思います。
でも、人間は直接、「嫌い」と言えない(?)人間なので、もし先輩が嫌いじゃないよと言っても、ウソをついている可能性があるので、真剣な顔で「本当ですか?」と聞いてみるといいでしょう。 YUZUもちさん(石川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。