顧問に部活をやめたいと伝えてから3ヶ月
僕は陸上部に所属している中1です。僕は部活をやめたいと入部してから結構すぐに思うようになりました。まず理由、理由は幾つかあるのですが、1つ目が人間関係。部活にいる人が昔僕の悪口を言っていた人で、部活では全く喋れなくなり、他の人とも関われなくなりました。2つ目が勉強面。僕は暗記が人一倍苦手で、単語を覚えるだけでもとても時間がかかってしまいます。今、部活含めて色々な理由で学校に行けていない為、勉強だけでも頑張りたいです。3つ目自分の性別について。僕は今この文で僕と言っていますが実際体は女性です。自分の性別に嫌気が昔からあります。そして学校というなの場は男女で分けられることも多く、部活では陸上部として一つではなくで、“女子”陸上部、“男子”陸上部となっています。入ったときからこのことはずっと悩んでいます。以上が主に部活をやめたい理由です。そして僕は結構前から担任や副顧問にこのことを相談しています。性別のことは伝えたくなくて、人間関係を理由に部活をやめたいと伝えています。部活のメンバー全員での話し合いもしています。そして本顧問に伝え、1週間経ったら考えると言ったのに、それを聞いてから3ヶ月も経っています。そう伝えられて最初の1ヶ月は、短距離に移ったらまだ頑張れるかも(僕は長距離)、◯◯ちゃん速くて凄いな、僕も表彰台に経ってみたいな、などマイナス思考もありながらプラスの思考も時々見られました。しかし今、そんなプラスな気持ちは全くなくなってしまいました。というか、ただただ陸上が嫌いになってしまいました。
本当に速く部活を辞めたいです。自分がやりたいことも沢山見つけました。勉強も少しずつついていけるようになりました。だからもう部活を辞めたいです。なんて顧問に伝えたらいいんでしょうか。顧問は凄く厳しい先生で、もう一度伝えるにも勇気が無いんです。 らゐ【rai】さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:1件
本当に速く部活を辞めたいです。自分がやりたいことも沢山見つけました。勉強も少しずつついていけるようになりました。だからもう部活を辞めたいです。なんて顧問に伝えたらいいんでしょうか。顧問は凄く厳しい先生で、もう一度伝えるにも勇気が無いんです。 らゐ【rai】さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
部活と勉強の両立って案外難しいよね 人間関係や自分の性別やたくさん悩まれているところでその顧問の先生に、本当に自分は辛いって伝えないとらゐさん自身が先に壊れてしまうかもしれないから、もう顧問の先生に言えないようなら担任の先生とか家族とか相談室があるならその担当に先生に話してみるのはどうでしょうか。 みゃいさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。