トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうしよう… こんにちは。あまのです。
突然ですが、私はもうすぐでインターネットを止められてしまいます。なぜなら、親がインターネットのお金?を払えなかったからです。
正直すごく辛いです。推しの動画とか見れないので、ガチで辛いです。あともうすぐ二学期が終わるせいで友達と話して寂しい気持ちを埋める、とかもできません。どうしたらいいでしょうか?
あまの。さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月17日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • スマホしかないの? 別の居場所はありませんか?趣味を増やすといいと思います。それ以前に、スマホ以外にもなにかしてみるべきでしたね。運動はどうでしょうか。 ゆさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月21日
  • フリーWi-Fiとか、? おはよう宇宙めろちゃです!
    覚えてくれると嬉しーです!

    本題

    カフェのフリーWi-Fiなど借りるのはどうですか?お店のものも注文したり長時間居座らなければ迷惑ではないかと、、
    めろちゃさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • それはまずい
    インターネット使えなくなるのは不便ですね。
    インターネット代が払えていない場合、今は親が払えるかを確認してみてください。
    もし、いま払える場合は契約会社に「前回払えていない金額を払いたいんですけど」
    みたいな感じに電話などで連絡してみてください。
    大体の場合、2ヶ月で通信が停止されます。
    2ヶ月以内に払ったら止められることはないと思います。

    インターネット使えるようになるといいですね
    それはやばいさん(奈良・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • 図書館 近所の図書館のパソコン(調べ物)コーナー行ったらいいんじゃないですか ぱさん(山梨・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • インターネット止められるのはマズイ こんにちはかせいです。

    インターネットを止められるのは結構辛いですよねでも幸いなことにこの世な中にはポケットWi-Fiというものがあります。
    そう言ったものは小さいタイプのWi-Fiで契約すると先にお金を払って指定した月の分使えるというものです。
    そのほかにもコンセントに刺すとWi-Fiになるものもあります。ちなみに家はそうなっています。
    少しでも参考にあるといいです。
    かせいさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation