もーすぐスマホデビューなんだけど・・・・
なぴです!
認知して欲しぃっ!
もーすぐ念願のスマホを買ってもらうんことになりました!「来年」
スマホをもらったらまず最初に何をしたらいい?
スマホを持つにあたっての注意点・・などなど
教えてほしいです!!
ちなみにこれは家のパソコンで打っています!
バイバイ! なぴさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月17日みんなの答え:6件
認知して欲しぃっ!
もーすぐ念願のスマホを買ってもらうんことになりました!「来年」
スマホをもらったらまず最初に何をしたらいい?
スマホを持つにあたっての注意点・・などなど
教えてほしいです!!
ちなみにこれは家のパソコンで打っています!
バイバイ! なぴさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月17日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
親にアプリを入れてもらう 親に必要なアプリを入れてもらう。 なまえさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
スマホデビュー?! スマホを持つにあたっての注意事項
〇LINEなどのトラブルは、お家の人にしっかりと伝える!
〇スマホの使いすぎはほどほどに!
〇スマホは、自分でルールを作ったら、守りやすいです!
最後に…親に没収されないように気をつける!
どうしても、スマホの依存性になりそうだったら、自分なりのアナログな趣味を見つける!
例えば…絵を描く!日記を付ける!
スマホはとても便利なので、スマホ生活エンジョイしてください! 天パちゃんさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
いいなぁ 俺はボロボロのiPhone se を使ってるよ。
使いすぎてバッテリーが1分で10%減ってたけど、バッテリー変えたら一日中付けっぱでも全然減らなくなった! Xさん(その他(海外)・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
これは理解してあげて スマホいいなー!と思いました!私はキッズケータイなので羨ましいです。
これだけはわかってあげてください。あくまで個人的意見です。周りではスマホをかってもらえない家庭もあります。私と同じキッズケータイもいます。そんななかで自慢をするのはやめてあげて下さい。相手は悲しい気持ちと悔しさでいっぱいになります。気を付けて取り扱うように。 雪国の妖精❄️さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月18日 -
安心フィルターに注意! こんにちは! スマホデビュー予定おめでとうございます!
好きなスマホを選べるのですか?
親が勝手に安いスマホで決めるのでしょうか?
通信料金は、安くても、2700円(10GB、docomo)くらいします。
スマホを持ったとしても、安心フィルターつけられたら、自由にスマホを使うことはできません。(制限をかけられてしまいます)
自分用のパソコンを持っているのであれば、ブルースタックスのソフトで、
スマホゲームを大画面で楽しめます。(自分やっています)
LINEは、言葉をきちんと選ばないと、また、勘違いしやすい言葉などで、
相手の機嫌を損ねたり、悪ければ、現実のいじめなどに発展します。
ラジコ(ラジオが聴ける)、TVER(テレビが見れる)この二つを登録してれば
時間つぶしもできると思います。
Google検索で、勉強のわからないことも検索できるので、(小6 分数など)
便利です。
スマホは、小型が少ないので、手に持って、重さや大きさ、使いやすさを確認して購入したほうがいいです。
いいスマホ、買えるといいですね。
あまりいい回答出なくてごめんなさい。
hokennさん(高知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月18日 -
まずはこれ! こんにちはApple信者です。
まずは保護フィルムを貼ったほうがいいかな?
フィルムは iPhone12以上ならマジックジョンをおすすめ
その後に初期設定をして、ケースを付けよう
Apple信者さん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。