ソフトテニス部です!
私は中2でソフトテニス部の副部長をしていて、後衛です。一様今は1番手なんですけど、いつ抜かされるか分からなくて不安です。また、他の子がどんどん上手くなって自分だけ上手くなってないんじゃないか、と不安です。どうしたら不安がなくなりますか。後衛が上手くなる方法も教えてください!意見待ってます。
ポテトさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月16日みんなの答え:3件
とうこう日:2024年12月16日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
ロブが大切 私も1番手なんですけど
気持ちわかります。
でも顧問の先生がソフトテニスがうまく
なるときとうまくいかないときは波があるって言ってたからいつか自分はうまくなれるっておもいながら練習に励んでいます。
だからポテトさんも自分を信じていつかはもっと上達できるっておもいながら練習し続けるといつかはうまくなれると
思います。
やっぱり大切なことはロブだと思います。
私も普段部活で校内試合をしているときに前衛にボレーをさせないためにロブを
使ってします。
ロブを使うことで相手後衛にシュートボールを打たせずに試合ができるし左右にロブを打つことで相手後衛のミスを誘うことができるし相手前衛のボレーでの失点を減らすことができると思います。 しおりんさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
自信をもって! 心配しなくても大丈夫
今、1番手なら上手いってことだから、自信をもって続ければきっと次も一番手になれるよー! アボカドカーニバルさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
テニス! こんにちはごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
ぼくもソフトテニスしてます!
自分だけがうまくなってないってことはないと思います!
顧問の先生からしたらうまくなってるって思われてるかも知れないと思います!
後衛のコツをまとめますね!
・強い球が来たときはロブで返す!
ふんわりした球を続ければ相手がミスるかも!
・チャンスボールが来たときはスマッシュ!
スマッシュを打つにはいつも打つときよりも打点を高くして打つと強いボールが行くようになるよ!
・長いラリーを続けるようにする!
1番上のように長くラリーを続けるようにすると相手がミスるかも!
以上です!
ぼくもまだ半年しかテニスしてないので参考にならなかったらごめんなさい(´・ω・`)
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。