ネットの制限がつらい,,,,
中二の男子です。
現在スマホを持っているのですが、Wi-Fiがないとつながらないappleの「I Pod」というものを使っています。もちろん外出時にはギガがないので使えなく、さらにデータがとてつもなく少なくです。友達がやっているゲーム(ポケモンGO等)の話題についていけなくてとてもストレスになっています。
親が決めるルールには10時までというルールがあり塾は10時までで、どうにかしろと言っても「塾に行ってるならしょうがないでしょ」とあいまいな返答で濁らせてきます。また、ネットは10時になると自動的に切れます。
5教科平均は370点前後で、前のテストより低かったら没収というルールがあります。自分はこの点数で満足してるのですが、親は不満みたいでどんなに言っても没収されます。成績もだいたい3,4,5あたりです。それでもテストの点数しか見ていないです。
こんな親が普通なのでしょうか? ぐろしさん(兵庫・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月14日みんなの答え:2件
現在スマホを持っているのですが、Wi-Fiがないとつながらないappleの「I Pod」というものを使っています。もちろん外出時にはギガがないので使えなく、さらにデータがとてつもなく少なくです。友達がやっているゲーム(ポケモンGO等)の話題についていけなくてとてもストレスになっています。
親が決めるルールには10時までというルールがあり塾は10時までで、どうにかしろと言っても「塾に行ってるならしょうがないでしょ」とあいまいな返答で濁らせてきます。また、ネットは10時になると自動的に切れます。
5教科平均は370点前後で、前のテストより低かったら没収というルールがあります。自分はこの点数で満足してるのですが、親は不満みたいでどんなに言っても没収されます。成績もだいたい3,4,5あたりです。それでもテストの点数しか見ていないです。
こんな親が普通なのでしょうか? ぐろしさん(兵庫・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月14日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
参考程度に あなたと同い年です
あなたの家の親は私の住んでいる辺りの親と比べるとかなりひどいと思います
私の近くにいる人でも外でネットを使えたりしていますし...
私の知り合いは友達の話題についていけないことの問題点やスマホがないと塾や勉強のモチベーションが上がらず、成績の伸びも悪い。だから今回のテスト期間にスマホをある程度自由にしてくれたら勉強も塾もテストも頑張ると言って実際に450点取って親を納得させました
こういう感じで実力で証明させてみてはいかがでしょうか?
もしそれでも何も変わらなかったら大変かもしれませんが大人になるまで我慢してください、その時に親が困ってもそれは育て方が悪かった親に責任があるので助けようが助けなかろうがあなたには関係ありません
こういう将来のことについても言及してみてはいかがでしょうか? 匿名さん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日 -
ふつ-じゃないよ~…! :えすてぃ-ぴ-あ-るらぶ:
もかちゃん 参上ッ !
*:.。.↓ほんだぃ↓ .。.:*
ぜんぜんふつ-じゃないよッ!
友達のはなしについていけない
のは悲しいよね…!
交換条件はどうかな??
たとえば…
「テストで400点とったら制限
時間を解除して!」
とかって言うのはどぉ?
でゎゎ~~~ 萌夏“もか”さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。