トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
垢抜けについて コンプレックスで困ってます!!

肌が黒いのと鼻が大きいこと 、顔の余白が多いことが悩みです

2週間後に推しに会いに行くので可愛い自分で会いに行きたいです!!

できるだけ短時間で解消できる方法 、そのような方法を紹介しているクリエイターさんよければ紹介してください!!
めあさん(新潟・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月13日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • お答えします 美白に関しては、化粧水とかだと即効性がなく、1ヶ月ぐらい続けてやっと美白になってきてるみたいな感じなので、即効性のある商品を買うといいと思います!
    おすすめは、ホワイトコンクのCCクリームです!私はまだ使ったことないのですが、今後買うつもりです!塗りすぎると白くなりすぎるので、ほんとに少量でいいとユーチューバーさんが言っていたのを覚えています。使う量には気を付けてとのことです。
    鼻が大きいのは私も同じです、、。解決法としては、YouTubeで鼻を小さくする方法と調べて、マッサージすると効果的ですよ!
    私がおすすめする人は、ショート動画の高評価数の高い男の人のやつです。
    とにかく鼻マッサージは強くやりすぎないことがポイントです!強くマッサージしてしまうと逆効果になるため注意ですよ!
    顔の余白が多いことも解決できますよ!それもまたYouTubeで小顔トレーニングと調べて、Marinaさんの「3分顔やせ運動」という動画がおすすめですよ!きついけど効果を結構はやく感じられるし、なによりも3分という短い時間でできるので、すごいいいです!
    継続は力なりなので、がんばってくださいね!

    ハクさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月21日
  • 例えば… 肌はトーンアップの日焼け止めとかでその上にラメのパウダーとかを少し重ねるといい感じになるよ!体とかはホワイトコンクていうクリームがあってだいたい1100円ぐらいでかえます!それも白くなって自然にトーンアップできます。塗りすぎるとやばいぐらい真っ白すぎることがあるので気をつけてくださいあと服につきやすいので黒い服とかはなるべく避けたほうがいいかもです!それいがいだったら美白のパックとかで顔は塗るタイプの酒粕パックとかです。からだはキャンディードルの塗るタイプのパックで、これは洗い流せばすぐに効果を実感できてこれだけでも十分です!あとは保湿も忘れずに!顔の余白は触覚とかで隠せます切り方はユーチュブに載っているのでそれを参考にして切っていけばいいと思います!鼻はマッサージとかで結構小さくなりますユーチュブで「小顔整体ヒロ 鼻」と調べたら出てきますよ!あとは、美白だったら美白オタクの戯れちゃんという方が美白についてたくさん語っていますあと余白は中顔面短縮のマッサージとかですかね!是非参考になれば嬉しいです! アネッサさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation