受験当日やったほうがいいことは?
中3です!
私は3月の後期選抜で公立高校、今月に私立高校を併願で受けます
受験が近づく不安を少しでも和らげるために受験日当日や前日などやったほうがいいこと、食べたほうがいいものなど、何でも教えてほしいです!!
できれば同い年の方や先輩方、受験を経験したことある方に答えてほしいです
・勉強面でやったほうがいいこと
・気持ちの面
・当日の飲食について
・他にもいろいろ
なんでもいいので教えてください! こんしゅんみすみすまたすぐさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年12月13日みんなの答え:4件
私は3月の後期選抜で公立高校、今月に私立高校を併願で受けます
受験が近づく不安を少しでも和らげるために受験日当日や前日などやったほうがいいこと、食べたほうがいいものなど、何でも教えてほしいです!!
できれば同い年の方や先輩方、受験を経験したことある方に答えてほしいです
・勉強面でやったほうがいいこと
・気持ちの面
・当日の飲食について
・他にもいろいろ
なんでもいいので教えてください! こんしゅんみすみすまたすぐさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年12月13日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
ファイト!! ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
______
まだ 受験は
経験したことが
ないから,
わからないことも
多いけれど…
ブドウ糖を 摂ったら
いい! って聞いたことあるな.
ブドウ糖を 摂取すると
脳の パフォーマンスを
上げることが できるんだって!!
ごはん や パン、
穀物や 芋類、果物などを
摂るようにしよう!!
受験 頑張って!!
______
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃん #しばらく て-ふです。さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日 -
兄がやってたことになりますが… 初めまして!
私も今年高校受験があります、お互い頑張りましょう♪
早速本題に入りますね。
(勉強面でやった方がいいこと)
過去問を解きまくりましょう。
苦手なところも必ずやってください。
(気持ちの面)
必ず受かる、と言う気持ちが大事です。
勉強だけじゃ疲れると思うので、成績が良いならば1日くらい息抜きでお出かけ、なども良いと思いますよ。(1週間前などはやめた方が良いです)
(当日の飲食)
バランス良く、食べましょう。
受験中、お腹が減ってしまうと集中力も切れてしまうのでお気をつけて。
(他にも色々)
お腹が痛くなるーとかがあるならば腹痛剤を持っていきましょう。
体調管理もしっかりしてください、風邪が流行っていて、当日行けなかったら当たり前ですが不合格です。
今の時期、色々大変ですよね、ですがお互い志望校を目指して頑張りましょう♪
応援してます♪ あわわさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日 -
じ ゅ け ん こんにちはっ!もかだよ~!
中学受験をしたもかが回答するねっ!
☆*:.。. ↓ほんだぁい↓ .。.:*☆
*勉強だと自分の苦手な教科はほんとにぎりぎりまで教科書を読み込む!これやったら実際のテストでも何問かやったところがでたから効果抜群!!
*気持ちはやっぱり合格した後の自分を想像することかな!
合格した後こんなことがしたい!とか高い目標をもつと入試でも自分の力が発揮できると思う!
*飲食についてだけどあんまりがっつり食べない方がいいのが第一前提!さらに前日の夜も揚げ物は食べないようにしましょう!
受験応援してますっっ!!
ばいば~い! 萌夏“もか”さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日 -
頑張って!! わたしは、
楽しむを意識してました。
とにかくリラックスしてください
あとは自分の苦手を詰め込んだノートを一冊持っていくのもいいかも ハーマイさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。