アンコンで気まずい、、、
私は吹奏楽のパーカカッションを担当している1年生です。
私の学校はアンサンブルコンテストに参加することになり
同じ曲で三つの管打合同チームがありました。
先日校内オーディションがあったのですが、
その中で選ばれたチームに打楽器をひとり追加することに
なったのですが、そこで先輩ではなく私が受かってしまいました。
一年生2人。二年生2人のなかで、二年生の先輩一人と私で出ることに
なり、もう一人の先輩とすごく気まずいです。
同じ経験をした人がいたら相談に乗って欲しいです
お願いします、、、 アイリチャンセンパイさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月12日みんなの答え:3件
私の学校はアンサンブルコンテストに参加することになり
同じ曲で三つの管打合同チームがありました。
先日校内オーディションがあったのですが、
その中で選ばれたチームに打楽器をひとり追加することに
なったのですが、そこで先輩ではなく私が受かってしまいました。
一年生2人。二年生2人のなかで、二年生の先輩一人と私で出ることに
なり、もう一人の先輩とすごく気まずいです。
同じ経験をした人がいたら相談に乗って欲しいです
お願いします、、、 アイリチャンセンパイさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月12日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
アンコンいい経験になるよ!! もう引退した身ですが去年私もアンコンに出ました。私の学校はオーディションじゃなかったしメンバーもみんな2年で統一されていたのでアイリチャンセンパイさんの気持ちをうまく汲み取れていないかもしれませんが。。。あなたが選ばれたのはあなたが上手だったからで正々堂々オーディションに出た結果なのだから誇らしく思っていいと思います。先輩も最初は落ち込んでいるかもしれませんがもう変えられない結果ならアイリチャンセンパイさんに自分の分まで頑張って結果を出して欲しいはずです。そんな状況気まずくないわけないですが笑今あなたにできることはあなたの全力を出すことだと思いますよ。何より、アンコンってほんとに貴重な経験。私はもう枯葉ですがアンコンの練習や本番でとっても素敵な経験ができました。
今はメンタル的にしんどいかもしれないけど、全力で頑張れ!!
全国大会行ってきてね♪ 柿の種さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月17日 -
きっと結果楽しい! 初めまして、吹奏楽部2年クラリネットを担当しています!
私も、ありました!夏のコンクールで人数が多くてクラリネットは5人くらいしか出られなくて、自分が選ばられちゃって先輩4人と私一人になりました。結局は顧問が変わって同級生皆出たんですが、顧問が変わるまでの2ヶ月くらいは私一人でした。
でも、結果自分が先輩とやることで上手くなっていくし、さらに友情関係?も深まっていって人生で大切な経験になりました!
先輩が選ばれずに自分が選ばれるのは気まずいかもしれませんが、自信を持って、でも、責任を持って誇らしく練習に取り組みましょう!
気まずいのは慣れると思いますし、相手も納得していると思いますよ。ここは堂々と胸を張って、アンコンというビックイベントを楽しんでください!
私もアンコンがあるので頑張りましょう! あああさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日 -
いつも通り 自分は今年のアンコンで、マリンバを担当してます。3rdを担当するので、役目も結構多いです(ソロもあったし)。比べて先輩は、ティンパニで、あまり出る番がないパートでした。けれどその先輩はロールがとても上手な人で、去年のアンコンもティンパニだったそうです。
きっと先生が、この人にはこの楽器が合う、と考えてくれたんだと思います。ちなみにみんなで頑張って、1金で県大会に進めました!
あなたのところの先生(オーディション審査員)もきっと、あなたがふさわしいと思って選んでくれたのだと思うので、自信を持って頑張って!!先輩との関係だけど、それであなたを悪く言うような先輩だったら、関わらなくてもいいと思う。
とりあえず、あなたはいつも通り挨拶したりしてみるといいと思います。
あなたが来年、もしこんな感じで後輩は出られたけど自分は出られなかった、、、ということがあっても、それまで通りに接して、「頑張れ!」と応援できる人であれるなら、とてもいいと思います! かなこさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。