履歴バレる?
私のスマホは親が管理できるようになっています。10時から7時までは使えないようになっていたり、危険なサイトは見れないようになっています。
それで、私はスマホでラインブームを見たりユーチューブを見ています。ラインブームには全然制限などがなくて、ユーチューブも全部見れるしコメントや投稿だけだめという感じです。ですが、履歴を見られるのがどうしても嫌なんです。別に変なものは見てないんですがなんとなく見てほしくないんです。ユーチューブの履歴は削除できるように自分で設定しました。
閲覧履歴ってバレるんでしょうか?見られまくってるんでしょうか?恥ずかしいです。 ひなたさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月11日みんなの答え:5件
それで、私はスマホでラインブームを見たりユーチューブを見ています。ラインブームには全然制限などがなくて、ユーチューブも全部見れるしコメントや投稿だけだめという感じです。ですが、履歴を見られるのがどうしても嫌なんです。別に変なものは見てないんですがなんとなく見てほしくないんです。ユーチューブの履歴は削除できるように自分で設定しました。
閲覧履歴ってバレるんでしょうか?見られまくってるんでしょうか?恥ずかしいです。 ひなたさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月11日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
役に立たなかったらごめん。。。 こんにちはほのです! 私がスマホ買ってもらったときには、ケータイショップの店員さんが、ほのさんの履歴見れるように設定しますか?って言った。 あと、学校のタブレットPCは、りれきがわかるって。履歴を消しても、消しましたよ。ってゆーのがくるって 役に立たなかったらごめんなさい!じゃね! ほのさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日 -
見られてます はじめまして、宮川と申します。スマホの検索履歴は全部見られてます。
親管理を外さない限りずっと見られますね... 宮川.さん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年12月13日 -
たぶん大丈夫だと思う YouTubeで履歴削除できるようにしてるなら、大丈夫だと思う!
じゃあ!またね~(^O^)/ いつもマイクラなお馬さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月13日 -
そうなのかなー? やっぴー
ギャルのここちゃみんやで
本題
私全然わからん
でも弟はそれ使ってて隠し事してるけど
見れないようにはなってるぽい「履歴」
これからもよろよろ
じゃまたね ここちゃみんさん(東京・19さい)からの答え
とうこう日:2024年12月13日 -
たしか大丈夫だった気がする… こんばんはです!骨藍です!
名前覚えてくれると嬉しいな!
ほんだい!
たしか、LINEVOOMの履歴はバレなかった
気がします。
LINEVOOMでYouTubeを見たとしても
保護者には「LINE」としか表示されない
ので、何を見てるかまではわからなかった
気がします!
うろ覚えでごめんなさい!
ではまた! 骨藍(ほあ)@もと藍彩@キズなん半年!!さん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。