部活に居ずらい…
私は中学校で卓球部に入っています。
でも正直部活に居ずらいです。
部活に入ったのは、
・お姉ちゃんが卓球部だったから
・練習メニューが1番自分に合っていたから
・低身長で、運動部は身長が伸びやすいと聞いたから
です。
でも、実際入ってみたら思ってたのと違いました。
まず、
・一年生が5人入ったけど1人が数ヶ月で退部して、1人が休部、1人があんまり来ない子で、私ともう1人の子しか来ません。
・私は昔から人の悪口(?)とかいうタイプじゃないしノリもよくないので友達や先輩の話についていけなくて同級生や先輩とあまり仲がいいように喋れません。
・同じ一年生の女の子だけど、たまに話すくらいの中であまり話が合わなくて最初の頃はなるべく話すようにしてたけど今は「バイバイ」とか「ありがとう」くらいしか言わなくなった。部活に入ったら同じ学年のこと仲良くなれると思ってたけど、現実はそう上手くないかなくて…、、
・来年2年生になったら、1年生が入ってきます。先輩の妹さんも入ってくるらしくて上手く教えたり話したりできるか不安です。
・声も小さくて「すみません」と言っているのが聞こえてなくて、嫌われてないか心配。
っていう理由です。
そんないうなら辞めればいいじゃんって話なんですけど、
私が辞めたら毎日来てる女の子1人だけになっちゃうし、何より親に心配かけるので辞めれません。
それに私たちがもし3年生になったとしたら今の一年生2人で部を支え切れるか分かりません。
尚更お互い気を使ってるので…、、
中体連で部活を卒業するまでは頑張ろうとは思ってます。
どうやって乗り切ればいいですか、?
長文・文がおかしかったらすみません!
回答お願いします。 つかねさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月9日みんなの答え:0件
でも正直部活に居ずらいです。
部活に入ったのは、
・お姉ちゃんが卓球部だったから
・練習メニューが1番自分に合っていたから
・低身長で、運動部は身長が伸びやすいと聞いたから
です。
でも、実際入ってみたら思ってたのと違いました。
まず、
・一年生が5人入ったけど1人が数ヶ月で退部して、1人が休部、1人があんまり来ない子で、私ともう1人の子しか来ません。
・私は昔から人の悪口(?)とかいうタイプじゃないしノリもよくないので友達や先輩の話についていけなくて同級生や先輩とあまり仲がいいように喋れません。
・同じ一年生の女の子だけど、たまに話すくらいの中であまり話が合わなくて最初の頃はなるべく話すようにしてたけど今は「バイバイ」とか「ありがとう」くらいしか言わなくなった。部活に入ったら同じ学年のこと仲良くなれると思ってたけど、現実はそう上手くないかなくて…、、
・来年2年生になったら、1年生が入ってきます。先輩の妹さんも入ってくるらしくて上手く教えたり話したりできるか不安です。
・声も小さくて「すみません」と言っているのが聞こえてなくて、嫌われてないか心配。
っていう理由です。
そんないうなら辞めればいいじゃんって話なんですけど、
私が辞めたら毎日来てる女の子1人だけになっちゃうし、何より親に心配かけるので辞めれません。
それに私たちがもし3年生になったとしたら今の一年生2人で部を支え切れるか分かりません。
尚更お互い気を使ってるので…、、
中体連で部活を卒業するまでは頑張ろうとは思ってます。
どうやって乗り切ればいいですか、?
長文・文がおかしかったらすみません!
回答お願いします。 つかねさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月9日みんなの答え:0件

この相談への回答は、まだありません。
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。