ネット上での悩み相談
こんにちは、ゆなです!
私は親に内緒で、友達に誘われてティックトックを入れてしまい、毎日がんばって色んな投稿をしています。でもある日、知らない人にフォローされてすぐのタイミングでメッセージが来て「一緒にゲームしよ!」と書いていました。その日は家にいたんですが、怖かったので友達と出かけてることにして他のゲームで遊びました。まだ返信できてないんですけど、どうすればいいですか?待たせているので早めにして欲しいです。相談している身なのに要求が多くてごめんなさい。
※TikTokは13歳からなので13歳以上の方の回答をお願いします。 ゆなさん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月8日みんなの答え:5件
私は親に内緒で、友達に誘われてティックトックを入れてしまい、毎日がんばって色んな投稿をしています。でもある日、知らない人にフォローされてすぐのタイミングでメッセージが来て「一緒にゲームしよ!」と書いていました。その日は家にいたんですが、怖かったので友達と出かけてることにして他のゲームで遊びました。まだ返信できてないんですけど、どうすればいいですか?待たせているので早めにして欲しいです。相談している身なのに要求が多くてごめんなさい。
※TikTokは13歳からなので13歳以上の方の回答をお願いします。 ゆなさん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月8日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
TikTok! こんにちは、美良なのだ(#^.^#)
危なそうな人のメッセージは返信でさえしない方がいいから、
無視&ブロックすればいいと思う!
ばいばい(^^)/~~~ 美良*みら*#今日から三者懇談期間!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
無視でいいよ ヤッホー(^^) みゅゆんだよ
年下から失礼します タメ口ですみません
無視でいいと思う
みゅゆんはちTikTokやってないけど、友達がやっててそのようなメッセージきたといってました
そのとき、友達は無視したそうです
みゅゆんは正しい判断だと思います みゅゆんさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
ブロックしよう! こんにちは!rです!
私もTikTokやTwitterなどやっていますが、急に知らない人から声をかけられたら怖いのでブロックしています!ブロックすれば、もうその人から連絡が来ることはないので便利機能です(^ ^) rさん(京都・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
無視しましょう こんにちは、ちぐなーです・ω・
メッセージを送ってきた人には悪気はないのかもしれないけど、知らない人なら無視するのが一番だと思います。 ちぐなーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
無視したらいい! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのも13歳になったタイミングでTic Tockを入れて
楽しんでいます。
でもメッセージが来たことはないです。
でも怖かったら、無視しても何も言ってこないと思います。
インスタでも同じだけど知らない人からのメッセージは無視しても大丈夫です!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。