試合嫌い
私はバスケ部で、今日試合があったんですが失敗ばかりしてレギュラーから落とされました。もう1人怒られてた子もいたんですがその子は最後まで試合に出てました。顧問に怒られるたびに辛くなり泣きたくなりました。頑張って我慢したんですが、みんなが試合で活躍してるのを見てると辛くなりました。バスケ向いてないしみんなの迷惑だから部活辞めた方がいいなと思っています。後輩も優しくていい子なのですが自分がいると試合負けると思うと悲しくなります。私には試合でトラウマがありそこから試合が怖くなり今日こそ克服しようと思ってたんですが試合が大嫌いになりました。もうどうすればいいんでしょうか?
おもちさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月8日みんなの答え:3件
とうこう日:2024年12月8日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
共感 めっちゃわかるよぉぉぉ
うちもミニの時もう試合出たくないってなったもん
でもコーチには言えんしな、って感じだったり
途中まじで酸欠なったり
試合出たくなくてもでなきゃいけないって感じだったから
うちはファールして退場しようとかしか考えてなかった笑
でも今は2年生たちとやるバスケが楽しくて
めっちゃ試合出たい!
って感じ
一緒に頑張ろうね すーみさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
同じ大会ですね こんにちわんこ!バスケ部りろです。
年下が失礼します。
本題へgo
私もその日試合ありました。
多分同じ大会だと思います。私のチームすっごく弱く負けてしまったんですが,私は割と身長高めなのでcで、友達とかはボール運びしてて、ずっと出て活躍してるのに私はすぐ休まされたりしてすっごく悔しかったです。
私も部活辞めたい時や休みたい時は山ほどありますが、少しの間(1週間くらい?)休んで、気持ち切り替えてまた行きます。
部活休みたい時は少し休んで良いと思います。
またどこかであたる時とかあるかもしれないんで、その時はお願いしま
す。その時まで頑張りましょう!!
参考にならなかったらすみません。
ではまたっ^_−☆ りろさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
自分の思いが大事! 僕もバスケをしています。毎年全国大会に出るのですがたしかに失敗したら僕も、ものすごい怒られます…でも僕は失敗しないようにもっと強くなろう!と思い日々バスケをしています!でもそれは自分の思いだからおもちさんは別にバスケの試合が怖くてバスケが嫌いになったのならやめたらいいし、もっと頑張ろうって思うなら頑張ったらいいし、まあ自分の思いですよね! いんげんさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。