部活について
わたし現在中3で部活は引退しているんですけど、ほんとに今の部活が心配です
その部活というのが吹奏楽です
「先輩の代がいなくなってからみんなの練習量が減っていて、やる気がない。」とわたしが仲良くしている後輩から聞きました
結果、顧問や外部コーチが以前より厳しくなりました
それで部活が嫌になってしまい、来ていない・辞めようか考えている人が多数います
わたしが仲良くしている後輩は真面目に練習をする子で、他の子たちにも練習するように呼びかけしていたそうです
主に練習をしていないのが1年生です
わたし自身、辞めないでほしいと思っています
どうすればみんな練習してくれるのでしょうか、、
<<< ここからちょっと愚痴入るので見なくても大丈夫です >>>
辞めないでほしいけど練習してこなかったのは自分たちなんだよね、、とかちょっと思っちゃいます
それとチューバの子、わたしの変なこと言うのやめてほしいね
「LINEで先輩(わたし)にこんなこと言われた」って愚痴言ってたって聞いちゃったけど
そもそもきみとLINEつないでいないのだよ
わたしびっくり
てか顧問もさ、なんでまだ部長副部長決めてないの
さすがにおかしいでしょ
なんてこったぱんなこった めめめめさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年12月7日みんなの答え:1件
その部活というのが吹奏楽です
「先輩の代がいなくなってからみんなの練習量が減っていて、やる気がない。」とわたしが仲良くしている後輩から聞きました
結果、顧問や外部コーチが以前より厳しくなりました
それで部活が嫌になってしまい、来ていない・辞めようか考えている人が多数います
わたしが仲良くしている後輩は真面目に練習をする子で、他の子たちにも練習するように呼びかけしていたそうです
主に練習をしていないのが1年生です
わたし自身、辞めないでほしいと思っています
どうすればみんな練習してくれるのでしょうか、、
<<< ここからちょっと愚痴入るので見なくても大丈夫です >>>
辞めないでほしいけど練習してこなかったのは自分たちなんだよね、、とかちょっと思っちゃいます
それとチューバの子、わたしの変なこと言うのやめてほしいね
「LINEで先輩(わたし)にこんなこと言われた」って愚痴言ってたって聞いちゃったけど
そもそもきみとLINEつないでいないのだよ
わたしびっくり
てか顧問もさ、なんでまだ部長副部長決めてないの
さすがにおかしいでしょ
なんてこったぱんなこった めめめめさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年12月7日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
一回訪れてみるのは? こんにちは、スカイツリー634です。
本題。
自分たちの代がいなくなってから練習量が少なくなったんですよね。
つまり逆を取ると、自分たちの代の人がみんなをやる気にさせていた、と言うことではないのでしょうか。
僕も部活に入っているのですが、M先輩がいるとやっぱりやる気が出る、と言うのがあるんです。
なので一回吹奏楽部を訪れてみるのはどうでしょうか。
その日だけだとしてもスイッチが入ります。
そして、「みんなに期待している」「卒業前に一回合奏を聴きたい」と伝えてみるのはどうでしょうか。
スイッチが入ると思いますよ。 スカイツリー634さん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。