先輩とのLINEの終わらせ方....
私は最近部活の先輩とLINEを繋いだのですが、LINEの終わらせ方が分かりません。
先輩は高校生で忙しいと思うので、私からはLINEを送らないようにしているのですが、それでも会話が終わりません。
私的には終わらせたいと思っているわけではなく、むしろ沢山話したいと思っているのですが、先輩が返信を面倒くさいと思っているのではないかと不安です。
先輩に対して、既読スルーやリアクションで終わるのはなんとなく気が引けるのでできれば避けたいのですが何か方法はあるでしょうか。 ばなななななななさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月7日みんなの答え:4件
先輩は高校生で忙しいと思うので、私からはLINEを送らないようにしているのですが、それでも会話が終わりません。
私的には終わらせたいと思っているわけではなく、むしろ沢山話したいと思っているのですが、先輩が返信を面倒くさいと思っているのではないかと不安です。
先輩に対して、既読スルーやリアクションで終わるのはなんとなく気が引けるのでできれば避けたいのですが何か方法はあるでしょうか。 ばなななななななさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月7日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
先輩に聞きましょう 先輩にその事言ってみたら良いのではないでしょうか? あさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月12日 -
LINEの終わらせ方 ヤッホー(^^) みゅゆんだよ
、「お風呂入ってきます」
、「ご飯食べてきます」
、「親に呼ばれたので行ってきます」
、「宿題終わってないのでやってきます」
といった会話で終わればいいと思うよ
「また時間があれば話しましょう」みたいにいえば、話したくないわけではないんだってことも伝えられるよ
みゅゆんはたまにはリアクションでも、大切なことでなければいいと思うけど、、 みゅゆんさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
本題とはそれるけどグルラにするのは? 挨拶は省略させていただきます。
終わらせ方としては、
「お風呂に入ってくる」や「ご飯食べてくる」、など身近な話題で終わらせるのが良いと思います。
また、事務連絡から会話に繋げたくない、などであればグループラインという機能を使うと良いと思います。
理由としては、一つ一つの内容を全員の個人ラインに送る必要がなくなる上、部活の他のメンバーがいるため、そこから雑談が続くなどのことがなくなるからです。
デメリットとしては事務連絡のみでなく雑談が始まってしまうことなどがありますが、事務連絡の時にオールメンションをすることで見逃すと言うことがなくなると思います。
グループラインについて少し話すと、(知っている場合は飛ばして良いです)
1、最大メンバー数はない
2、何人が見たかなどの確認が可能だが、個別の既読は不可能。
3、リアクションは可能。
4、通知は初期はオンになっており、オフにすることも可能。
5、グループで通話などができる。
6、500人を超えると一部機能が制限される
と言う感じです。事務連絡などにはグループラインは持ってこいなので使用してみると良いと思います!
もう500文字!? スカイツリー634さん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月8日 -
先輩! やっほーめめ推しだよー!!!!!!それって直接先輩に聞けば?『話長引いてますけど大変じゃないですか?』『大丈夫ですか?』『めんどくさかったら言ってください!』などそれかごめんなさい親に呼ばれたので行ってきます!とか今からお風呂に入ってきます!!寝ます!!などがいいと思います!参考になったらいいなー!年下なのにでしゃばって?ごめんね汗汗バイバイ めめ推しさん(大分・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。