同担拒否様が苦手。
こんにちは。オタクです。
早速ですが本題です。
私は、とあるバトル漫画が好きでその漫画(アニメ)に推しもいます。
それでリア友にその漫画を布教したんです。
私は同担大歓迎なので、リア友と語れたらなと思って。
ですが、その友達が同担拒否で。
しかも私と同じ推しで。
「私の〇〇くんだからオタクは推し変えて?」
って普通に云ってきて。
同担拒否様が皆、自己中心的な方じゃないと分かっていても同担拒否様が苦手になってしまいました。
同担拒否になりたくてなった訳じゃなくても「私の〇〇くん」っていわれると多分皆嫌です。
でも同担拒否様が苦手なのを辞めたいです。
アドレスよろしくお願いいたします。 オタクさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2024年12月7日みんなの答え:4件
早速ですが本題です。
私は、とあるバトル漫画が好きでその漫画(アニメ)に推しもいます。
それでリア友にその漫画を布教したんです。
私は同担大歓迎なので、リア友と語れたらなと思って。
ですが、その友達が同担拒否で。
しかも私と同じ推しで。
「私の〇〇くんだからオタクは推し変えて?」
って普通に云ってきて。
同担拒否様が皆、自己中心的な方じゃないと分かっていても同担拒否様が苦手になってしまいました。
同担拒否になりたくてなった訳じゃなくても「私の〇〇くん」っていわれると多分皆嫌です。
でも同担拒否様が苦手なのを辞めたいです。
アドレスよろしくお願いいたします。 オタクさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2024年12月7日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
同担拒否が答えさせてもらいます! みなさんこんにちは!莉暖だにょっ(っ*・-・*)⊃
りのんは、12/8爆誕させてもらいました(`・ω・´)
最近、同担拒否気味の推しがいるのですが、“りのんの推し様“や、“推し変えて“などは言わないようにしています
りのんが同担拒否なのは、“りのん自身“の問題だと思っているし、好きになった“相手“や、“りのん“が悪いわけではないと思っています
それに、りのんが悪かった場合も、自己完結したいし、相手様に迷惑をかけるのは違うと思っています
人それぞれ推し方は違うけど、同担拒否の人がいるという“事実“は知っておいて欲しいなと思います
あと、やめなくてもいいと思います
人それぞれ苦手なものがあるのは“しょうがない“ことだと思っているし、“生理現象“のようなものだからです
参考になればいいなと思っていますm(_ _)m
りのんの誕生日にぴったりの相談ありがとうございます(><)
おつりのん~! 莉暖*りのん#stprらぶ#12/8爆誕さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月8日 -
同担拒否とは こんにちは。かんざです。
オタクさんどうぞよろしくです。
同担拒否のその人がどんな気持ちでそう言っていたとしてもワガママの押し付けとしか私は思えません。
「私は◯◯の同担拒否だ!」と言われてもそれはその人の中だけの問題であって周囲が対応する問題ではありません。
苦手と思うのはとても自然なことですよ。
同じ好きな先生が居てその先生と話していたら他の子に
「あなたは話さないで!他の先生を好きになって!」と言われるようなものです。
心情(嫉妬や独占欲)は理解できてもそれを行動に移すことが理解できません。
相談の答えとしてはこの苦手は無理に克服するような苦手じゃないと思います。
思ってしまうのは仕方ないから他の気軽に話せる人と楽しむのがベストかと思います。
直接の解決にならず申し訳ありません。
助けになればうれしいです。 かんざさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月8日 -
自分は同担拒否ですが、、、 自分は同担拒否ですがそうやって他の同担様に「被ってて嫌だから推し変えてくれない?」とかそういう事は絶対言わないようにしてます。あと゛私の◯◯くん゛とか言ってる人私も無理なので分かります。
結果的に自分だったらその友達と好きなバトル漫画について語らないのが一番方法としては良いのかなぁって思います。
あとこれは個人的な考えなのですが、そのリア友の方自分から好きなバトル漫画の印象を崩してるの謎だなって思います。ファン層が悪いからって作品自体あまり良く思われてない作品とか界隈とかありますけど、そういうのって
オタクさんのリア友さんのような考えの方が自分の好きな作品とかを壊していってるんだなって思うと、
作品は悪くないのになぁって毎回凄く悲しくなります。
では長文のコメント失礼しました。 生クリームに溺れたいさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月8日 -
アドバイスじゃないかもだけど こんにちは!りぅなです!
私も同担拒否で推してしまっているかたがいるのですが同担拒否の方はどうたんさんに迷惑かけないで推してればいいと思います!
よければゆたくんって子のしたのほうのショート見てみてください!
オタクの悩みについて書いてくれてます! りぅなさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。