部活行きたくないのって変ですか?
部活で1年生の後輩が下ネタをよく使っていて不快です顧問の先生も多分知っているとは思うのですが注意してくれません。(注意していた時期もあったのですがやめてくれなくてあきらめたのだと思います。)3年の先輩がいた頃はなかったのですが引退してひどくなりました。部活に行きたくありません。どうしたらいいですか?
補足、顧問は2人いて1人がここで取り上げさせてもらった先生で、もう1人が外部の先生です。外部の先生がいないときにひどくなるので外部の先生はこのことは知りません。返答もらえれば嬉しいです。 るるさん(岡山・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月6日みんなの答え:3件
補足、顧問は2人いて1人がここで取り上げさせてもらった先生で、もう1人が外部の先生です。外部の先生がいないときにひどくなるので外部の先生はこのことは知りません。返答もらえれば嬉しいです。 るるさん(岡山・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月6日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
やばいよ! んちゃ!
ましゅ∞です!
ーーー
その現状、やばいですよ。
私のクラスの友達も下ネタ好きなんで
そいつらのせいで、変な知識が
植え付けられました。
外部の先生がいないときに
起きるんですね。フムフム
なら、外部の先生に直接言ってみてはどうですか?
それなら、外部の先生からも
注意してくれるかもしれません。
でも、部活に行きたくないときは
無理をせずに。
では
ばいばい ましゅ∞さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
外部の先生に言ってみて!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)
外部の先生に言ってみたらいいと思う!!!
私のクラスにも、下ネタ言う人がいて、
先生に相談したら言わなくなったよ!!
だからまずは、先生に相談するのが1番だと思うっ
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
難しい、、 ヤッホー(^^) みゅゆんだよ
年下から失礼します タメ口ですみません
とても難しい問題、、 まず、外部の先生に言ってみてはいかがですか?
知らなかったになら、知ったら注意してくれるかも
あと、後輩に直接いうとか
みゅゆんさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。