トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
部活行きたくないのって変ですか? 部活で1年生の後輩が下ネタをよく使っていて不快です顧問の先生も多分知っているとは思うのですが注意してくれません。(注意していた時期もあったのですがやめてくれなくてあきらめたのだと思います。)3年の先輩がいた頃はなかったのですが引退してひどくなりました。部活に行きたくありません。どうしたらいいですか?
補足、顧問は2人いて1人がここで取り上げさせてもらった先生で、もう1人が外部の先生です。外部の先生がいないときにひどくなるので外部の先生はこのことは知りません。返答もらえれば嬉しいです。
るるさん(岡山・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月6日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • やばいよ! んちゃ!
    ましゅ∞です!
    ーーー
    その現状、やばいですよ。
    私のクラスの友達も下ネタ好きなんで
    そいつらのせいで、変な知識が
    植え付けられました。

    外部の先生がいないときに
    起きるんですね。フムフム
    なら、外部の先生に直接言ってみてはどうですか?
    それなら、外部の先生からも
    注意してくれるかもしれません。
    でも、部活に行きたくないときは
    無理をせずに。

    では
    ばいばい
    ましゅ∞さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月7日
  • 外部の先生に言ってみて!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)

    外部の先生に言ってみたらいいと思う!!!

    私のクラスにも、下ネタ言う人がいて、

    先生に相談したら言わなくなったよ!!

    だからまずは、先生に相談するのが1番だと思うっ

    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月7日
  • 難しい、、 ヤッホー(^^) みゅゆんだよ

    年下から失礼します タメ口ですみません

    とても難しい問題、、 まず、外部の先生に言ってみてはいかがですか?

    知らなかったになら、知ったら注意してくれるかも

    あと、後輩に直接いうとか

    みゅゆんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation