トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中1でパパ・ママ呼びは変? こんにちは、シロくまです。
僕は親のことをパパ・ママ呼びしています。
でも、僕のまわりの人はみんなお父さん・お母さん呼びらしくて…
中学生でパパ・ママ呼びは変ですか?
なおした方がいいですか?
シロくまさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月6日みんなの答え:57件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
57件中 1 〜 10件を表示
  • 全然ダイジョーブ! 小学5年生です。
    別に呼び方なんか人それぞれだし変えなくてもいいと思うよ
    origamiさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月7日
  • 普通じゃね? と思っているじゅっけーでございます!
    私はもう中3ですけど何か問題でも?
    だってママパパって言いやすくない?
    お母様とかお父さんとか変な扱いされて嫌だと思うよ(草)
    わたくしは大人になっても「ママパパだもんね」
    安心してください!たくさんいますよ♪
    じゅっけーさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月7日
  • 変じゃないよ のんのかです

    お姉ちゃん高校生だけどママパパ呼びだから全然大丈夫だと思います
    (お母さんお父さん呼びだと難しいと思うから)
    他の人はお母さんお父さん呼びだったとしても呼びやすいので良いじゃないですか?
    (年下だからがんばって敬語にしましたおかしかったらすみません)
    のんのかさん(岐阜・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月7日
  • 別に変じゃないよ! 13歳!?同じだ、、、!呼び方は別になんでもいいと思うけどね!変わったって別に呼び方なんてなんでもいいんだよおおお イチゴちゃんさん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月7日
  • 別にいいと思います! こんにちはミリです!
    好きに呼べばいいと思うし人の目気にしていたら人生損しちゃうので
    普通にママパパ呼びでいいと思います私はマミーパピー呼びですw
    ミリさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月7日
  • 安心しなさい… こんにちは!私もいまだパパママ呼びです!
    全然そのままでいいと思うよ!
    私の周りの友達も全員パパママ呼び出し、案外普通だと思うぜ()
    ゼラさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月7日
  • なおさなくていいと思うけど… こんにちは!めあです!
    覚えてくれると嬉しい!

    ○o。.______-` ☆ ´-______.。o○
    私もママパパ呼びで来年中学生なのですが、なおす気はありません!笑
    変じゃないと思うよ!
    でも、どうしても気になるなら家族以外の人がいるところでは「お母さんお父さん」って呼べばいいと思うよ!
    ○o。.______-` ★ ´-______.。o○

    シロくまさん、また会おうねー!
    めあさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月7日
  • パパ・・ママ 元ニッコニコ、笑羽心だよぅ(*・ω・)ノ

    笑羽心と書いて「にここ」だよぅ

    ♪───O(はじめ)O────♪

    変じゃない!

    笑羽心も、パパとママって呼んでいます。

    『中学生だから』という理由は無いんだよ。

    自分の好きな呼び方で呼べるのが1番だと思います!

    ばいばぁい(*・ω・)ノ
    笑羽心/にここ #ニッコニコから改名 さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月7日
  • 全然いいじゃん! やほ。缶蹴りコインでし!シロくまさんこにちは()
    全然いいよ!俺も同じだし。外国だとMother(マザー)とfather(ファザー)だけだし、全然いいよ。
    結論!俺の方がダメだよ。俺は怖くて友達の前ではお母さん、お父さん呼びで家ではパパ、ママ呼びしてるビビりだから、俺を下回らないで!約束!
    缶蹴りコインさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月7日
  • 良いと思うよ! 大丈夫だよ!
    ぜんっぜん変じゃない(`・ω・´)b
    私もぱぱ、まま呼びだし!
    お父さん、お母さん呼びじゃない人、うちの友達で結構いるし!
    うちのお兄ちゃん、中2なんだけど、ぱぱ、まま呼びだよ!

    しかも、ぱぱ、ままよびの人って、なんかかわいいし!

    だから全然気にしないで、そのままでいっちゃおう!

    ほんじゃ、お役に立てたらうれしいです(`・ω・´)b
    いちごさん(石川・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月7日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
57件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation