LINEについて
はじめまして!!もるると申します(`・ω・´)
私は、とある人とLINE交換したいのですが、親に「友達追加しました」と通知がいかないか心配です…
アプリのダウンロードは、親に通知がいくのですが、LINEの友達追加は、通知があるのでしょうか?普通に追加して良いかと聞いたら、たぶん断られてしまうので、こっそり追加したいのですが…
ご回答よろしくお願いします…!
もるるさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月5日みんなの答え:7件
私は、とある人とLINE交換したいのですが、親に「友達追加しました」と通知がいかないか心配です…
アプリのダウンロードは、親に通知がいくのですが、LINEの友達追加は、通知があるのでしょうか?普通に追加して良いかと聞いたら、たぶん断られてしまうので、こっそり追加したいのですが…
ご回答よろしくお願いします…!
もるるさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月5日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
通知いかないと思う こんにちは、ちぐなーです・ω・
通知はいかないと思うので、大丈夫です! ちぐなーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
大丈夫!! アプリのダウンロードは通知が行くけど
友達追加とかだったらいかないよー!!
参考になれば(^^) とうとうさん(宮崎・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月8日 -
私も色々管理されてるけどダイジョーブ! どーもこんちゃ!みーだおっ☆よろしくねん♪
私はアプリは勝手に入れれへんし
調べ物しててもほとんどのサイト開けへんし
制限されまくりだけど
LINEの友達追加の通知は来てないはず!
だから私150人ぐらいと交換してるw みーさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
大丈夫じゃない? え、でもLINE追加私は普通にしてるから、親にバレても、どうしてもって言ったらいいっていうんじゃない?
てか、アプリ追加親確認できるん?? りえぽんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
スマホ初心者ですが!w こんちゃ!
ゆぅだよ~!
ゆぅは最近スマホ持ち始めたよ~!
ゆぅももるるさんと同じ設定があると思う!
アプリの追加はリクエストが言っちゃうんだよね
でもゆぅも妹とLINE繋いでるんだけどその時は親に通知音がならなかった!
結論、「友達追加しても通知音はならない!」と思うよ!
じゃあまたね~! ゆぅさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
多分大丈夫 ヤッホー(^^) みゅゆんだよ
管理方法にはよると思うけど、多分大丈夫!
アプリを入れるときは通知いくけど、友達追加は大丈夫なはず
みゅゆんはこの前LINEではないけど、プラスメッセージに友達追加したけど、通知は行かなかったよ(一応、親には言いました) みゅゆんさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日 -
大丈夫だと思う! hello!華那だよっ!
*-*-*-*-*
管理しているアプリによるけど、
基本は大丈夫だよ!
*-*-*-*-*
じゃ、ばいばい! *華那|Kana*さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。