トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
女子力あげたい!!どうすればいい? やあ!妖精さんだよぅ。=(^-^)=

女子力をあげたいです!
女子力がなさすぎて、友だちにもお母さんにも怒られます。
どうすれば女子力をあげられますか?
妖精さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月5日みんなの答え:26件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
26件中 21 〜 26件を表示
  • 妖精さんだ!(^_-)-☆ こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    妖精さんだ!ゆーのだよ!この前は回答ありがとう!!

    −本題−

    ゆーのもそれほど女子力が高いわけじゃないけど、ゆーのなりに考えてみます。

    <女子力(外見編)>

    ・スカートを履く

    ・ヒールの高い靴を履く

    ・アクセサリーをつける

    ・女の子らしい、ロングヘアーが基本

    <女子力(内面)>

    ・誰にでもわけへだてなく接する

    ・同性にも異性にも優しく

    ・涙が女子力を高めると思うから時々涙を流す

    こんな感じかなって思います。

    やっぱ女子力は内面と外見の2つから!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月5日
  • ポーチ! Hello、まなみです( ^ω^ )

    まなみ的には、身だしなみや行動を見直すのがいいと思います。

    くしや鏡やメイク道具などのものをポーチにまとめて持っているといつでも身だしなみが整えれます!

    行動だと、

    ・大声で笑わない

    ・足を閉じる

    ・少しだけゆっくりと動くように意識してみる

    こんな感じです!

    またね~♪( ´▽`)
    まなみさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月5日
  • 女子力^ ^ えみです♪妖精さんよろしくね♪
    js5!

    リップクリーム くし 消毒 絆創膏 ハンドクリーム ピン
    ヘアゴム などなどを持ち歩いてみて!!

    この子、きがきくなぁ!って思われるよ!!

    女子力がないだけで怒られるのはちょっと…とは思ったよ…
    そのまま妖精さんらしくいたらどうかな!
    応援してまーす♪

    ばいばい!!
    えみぃ~さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月5日
  • 女子力 up jc2 の 桜冬 です

    女子力 up するためには、

    ・身だしなみはきちんと
    ・言葉遣いが丁寧
    ・スキンケア、ヘアケアは忘れずに
    ・整理整頓
    ・気配り上手

    桜冬 も最近女子力上げるために頑張ってるから、いっしょに頑張ろ !

    またね (。・・。)ノ
    桜冬 / おと # 元 ゆさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月5日
  • 身だしなみグッズから持ち始める! やっほほほ
    中学生ガールです!
    年下ですが、私の中学校では休み時間などにトイレに行って髪の毛をくしでといたりかみを結んだりしている子が多いよ。
    だから、まず身だしなみポーチを持ち始めるといいと思う!
    例えば、小さめのくしやリップクリーム、ハンドクリーム、予備のゴム、鏡等など。
    あとは、みんなの女子力を観察して真似してみるとか?
    パクリは辞めた方がいいけど、その似たようなものとか?
    女子力って、よくわからないけど妖精さん!
    女子力なんかどうでもいいと思います。
    自分の個性を磨いてみるとか?はどうでしょうか。
    質問の答えになったら嬉しいです!
    中学生ガールさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月5日
  • 自分らしくいれたらそれでいいよ やっほー桐花だよ!
    妖精さんの言う「女子力」の意味がわからないなぁ…
    もし おしとやかとか上品とかだったら、
    日々の行動を2秒ゆっくりするようにいしきしてみてね!!
    お上品に見えるよ!
    桐花さん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月5日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
26件中 21 〜 26件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation