トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ゲームでの煽り、暴言 ネットの人とゲームやっていたら突然煽られて全て私が悪くされた。ゲームでリスキルされるのも私が悪いと言われた。ただゲームしたいだけなのに変な大人のせいでゲームがしたくなくなる。子供だけでオンラインで話したり遊べるアプリがあればいいのに おかしのたいやきさん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月2日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • そんなもん オンラインゲームの民度はあまりよくないし俺も普段からオンラインゲームをやっているのですが、まじで民度はそんなもんです。煽られたり暴言なんてしょっちゅうあります。気にしなくていいと思います。
    トミーさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月9日
  • 私もある こんちゃのうこうあいすだよ!
    私はスプラをやっているんですがよく煽られる(煽りイカ)されます。気持ちが少しわかります。
    のうこうあいすさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月4日
  • わかるぅぅ こんちゃ JS6のりあだよ〜 最近フォトナにハマってる、、

    〜ほんだい〜
    りあも初期スキンの時とかめっちゃ煽りエモートとか○体撃ちされたぁ
    でも、何言っても煽りする人は無駄だから、通報とかブロックしてます。
    あとはプライベートとかにして、リア友ちゃんたちとやったりしてます!

    でも、やっぱり煽られるの嫌なら別ゲー初めて見るのもありかも!

    役に立てたら嬉しいな ばいちゃ
    りあ#JS6さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月4日
  • それは引くな、、 こうゆう煽りがあるゲームとかは自分は避けてます。
    みんながやっている、フォートナイト?ってやつもやってません。

    こうゆう気持ちが高まったりした時は、パズルゲームとか、あつ森とか
    一人でゆっくりできるゲームをすると落ち着きますよ
    ぶたささん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月4日
  • ひっでぇ〜! こんにちは。ラーメンです。
    突然ですけど、そのゲームに通報機能はありますか。
    大体のゲームには通報機能があるのでいいです。でも、ごくまれについていないゲームがあります。
    私が考える予防法がこちらです。
    友達だけとゲームする
    そのひとをぶろっくする。
    機会と対戦する。
    暗号を作る。です。
    言われた場合には、
    言い返さないでください。言い返したらまたヒートアップします。
    無視しましょう。それか、心の中で言い返しましょう。そのほうが楽です。
    それかもしとてもひどいという場合には、そのユーザーを通報するか、そのゲームをやめましょう。こんなことは言っている大人が悪いんです。凄腕のプロゲーマーだってキルされることもあります。
    ラーメンさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月3日
  • そういう人いますよね....。 りなのです!

    オンラインゲームでそういう人いますよね....。

    やめても良いのなら、そのゲームをやめた方が楽だと思います。

    子供でも、言う人は言うので、変わらないです。

    それか、ソロ対戦したらどうですか?

    りなのは、子供だけでできるゲームは、知りませんが、オンラインでや

    りたいのなら、無視するのが、良いと思います。

    その人たちは、おかしのたいやきさんのことを分かっていない人たちで

    すから、まに受けなくて良いですよ!
    りなのさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月3日
  • マジ分かるわ 私は、小学4年生でゲームをするときに、毎回煽られたりされて、せっかく楽しく遊んでた最中に突然煽られて嫌でした。
    れんさん(岐阜・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月3日
  • のピも初心者だからって馬鹿にされた! のピ人狼ゲームが好きなんだけど、初心者だからって馬鹿されたんだよ!それで人狼の部屋から追い出された。ゲームは悪くないのに大人達のせいで人狼ゲームが出来なくなった!!なんで公平にゲーム出来ないんだろう… のピさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月3日
  • うううう こんちは!
    煽られたりしたらもうむしむしむしむしむしむしむしむーし!もし我慢できなかったら、相談できる大人などにするといいよ!
    有名人と握手したことがあるさん(福岡・17さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月3日
  • ひどい… れいかだにょーん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    よろしくねん(・×・)っ

    -start-

    それはとてもひどいですね…

    自分が悪くないのに,不公平で…

    そういうのを避けるための方法は…

    (簡単な方法)
    ・ゲーム自体やめて,ソロゲームをやる.
    ・機械と対戦する.
    ・友達を誘って,友達と自分だけでゲーム.
    ・そもそもゲームをしない.

    (難しいけど,慣れれば平気な方法)
    ・無視する.
    →難しいと思う…でも,言われても自分は
    悪くないから気にすんな!

    って感じかな!あんまりゲームのこと

    詳しくなくてアドバイスできること少なくてごめんm(._.)m

    -finish-

    相談ありがとう(^^)vまたね!
    れいかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月3日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation