夜型なのかな?
中学受験をひかえてる小6です☆
なんか生活リズムがちょっとおかしくって、
寝起きから17時くらいまですっごい眠くて、
(16時くらいがピーク)21時くらいからめっち
ゃ集中出来るようになるんですよ
おまけに夜は1時2時にならないと眠くならな
いから眠れなくて、すっごい悪循環
受験に不利だとよく言うけど、どうしたらいいんだぁぁぁぁーーーーー らんさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月1日みんなの答え:4件
なんか生活リズムがちょっとおかしくって、
寝起きから17時くらいまですっごい眠くて、
(16時くらいがピーク)21時くらいからめっち
ゃ集中出来るようになるんですよ
おまけに夜は1時2時にならないと眠くならな
いから眠れなくて、すっごい悪循環
受験に不利だとよく言うけど、どうしたらいいんだぁぁぁぁーーーーー らんさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月1日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
私も夜型です!! いちごだよ!!
私も夜型です!!
うちの学校は私立なんで電車通学なんですけど、もう眠くて眠くて...。
おまけに家から学校まで1時間以上かかるので起きるのは5時おきです。
大体電車で寝て、友達に起こしてもらってます!(笑)
クラブは吹奏楽部に入ってるんですけど、結構強豪校なんで、週4で1時間ぐらい練習があるので帰るのは、6時ぐらいですね!
で、ご飯食べてお風呂入って寝ようと思ったら寝れないんですよ!
やっと眠くなるのは1時2時ぐらいです。
休日は、昼夜逆転です。
夜は全然寝れなくて、朝の5時ぐらいに寝ます。
起きるのは15時ぐらいです。
色んな人がいるので大丈夫ですよ!!
受験のときに眠くならないか心配なら1週間ぐらい勉強はおいといて、夜に寝れるように練習?みたいにするといいと思います!
長文すみません!!
受験、頑張ってください! いちごさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日 -
私も夜型でーす! 私は起きた時6時半から学校17時くらいに帰って来て、その間ずっと眠いよー。特にバスだから眠気がヤバくて、乗り過ごさないように頑張ってます。帰って来てからも眠くて19時くらいまで寝てから一気に目が覚めるんだよね。そこからは深夜3時でも全然眠くならなくて、、、やっぱり私も生活リズムおかしいよね。ちなみに推しの曲とか聞いてると気づかないうちにものすごい時間過ぎているので気をつけています。
来週中学受験なので、それまでになおしたいです! りんさん(石川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日 -
大丈夫だと思うよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーの的には、集中して勉強できる時間があるならそれほど心配いらないと思います。
受験を控えているのだったら、夜21:00から深夜2時ぐらいまで集中して勉強を頑張れば受験に不利にはならないと思う。
ゆーののパパは、高校時代、テスト期間中は、昼間寝て、夜に起き出して、深夜に集中して勉強していたと聞きました。
ひとそれぞれ得意な時間があると思います。
最大限活用してください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日 -
同じやぁぁ 待って全く同じ状況です!
私も小6の受験生なんだけど、
塾の日は塾が好きだから結構テン上げ出来て良いんだけど、塾がない日は全く集中出来なくて困ってる…
入試とかは朝早くから始まるからキツいよね~
私にも解決法は分からないけど、同じ状況同士頑張ろ! ぽちゃさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。