試合で緊張しない方法
こんにちは。
私はバドミントンクラブに所属しています。
学年の中ではトップ3に入るくらいなのですが(校内戦のとき)、
試合になると緊張して、体も動かなくなります。
それで、試合に負けてしまいました。
けれど、練習試合などは緊張せずにプレイすることができます。
自分の実力を活かせるようになりたいです。
緊張して動けなくなると、
大会に出させてもらえなくなりそうで、すごく不安です、、、
緊張しない方法をおしえてください!
回答よろしくお願いします。 りぼんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月1日みんなの答え:3件
私はバドミントンクラブに所属しています。
学年の中ではトップ3に入るくらいなのですが(校内戦のとき)、
試合になると緊張して、体も動かなくなります。
それで、試合に負けてしまいました。
けれど、練習試合などは緊張せずにプレイすることができます。
自分の実力を活かせるようになりたいです。
緊張して動けなくなると、
大会に出させてもらえなくなりそうで、すごく不安です、、、
緊張しない方法をおしえてください!
回答よろしくお願いします。 りぼんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月1日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
緊張しない方法! こんにちはごんぎつねです!
名前覚えてくれたら嬉しいです!
早速本題\(^o^)/
緊張しない方法は
深呼吸をしたりして自分をリラックスさせたらいいと思うよ!
それかyoutubeで検索してみるのもいいと思う!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日 -
だらしなく! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのの緊張を和らげる方法は、「だらしなく」って考えることです。
試合でも発表会でも、「頑張ろう」、「しっかりやろう」って考えるから緊張してしまいます。
だから逆に「だらしなく」って考えると本来の自分の動きができます。
是非試してみてください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日 -
緊張 ヤッホー(^^) みゅゆんだよ
みゅゆんはまだ中1で、吹奏楽なので新人戦とかもなく、
まだコンクールがありません、、
なので、先輩がやってた(夏のコンクールで)方法を教えるね
その先輩は、楽器を3回くらい撫でるの
緊張したときに、ちょっと落ち着くんだって
りぼんちゃんが、落ち着く動作とかを見つけて、やってみるのはどうかな
みゅゆんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。