歴史が嫌い
どうも。ハヤテって言います。
質問です。誰にも言えないっていうか、ここなら誰かにわかってもらえるかと思ったので。
俺は中3で、社会の地理が得意で、公民が好きです
小学生のときは歴史好きやったけど、今はクソ嫌い。苦手だし
理由は、昔のことがあまり好きじゃないから。でも唯一、鎌倉時代が好きで。なんとなく。
今、歴史で昭和の時代を習ってるんだけど、マジで嫌い。何この時代。ずっと修羅場やんけ
俺は、戦争が嫌い(たぶんみんなそうだけど)
でも勉強はせなあかんから、やってるけど。
あと少ししたら定期テストなんよ。
歴史のせんせーは毎回課題をたくさん出してきて、マジで嫌になる。
今回だけはマジで無理。
戦争について気になったことを自主学習で調べろって言われたんよ。
たわけ。気になることなんて微塵もねえわ。
とりあえず学徒出陣について調べたけど、戦争してた大人のことなんぞ調べたくねぇわ。
なんかこの気持ちを吐き出したくなったから、書いただけ。
語彙力のカスで支離滅裂でごめん。
もし共感してくれる人がいたら、声かけてほしいです。
読んでくれたお前の時間を割いてごめん。 ハヤテさん(鳥取・15さい)からの相談
とうこう日:2024年11月30日みんなの答え:5件
質問です。誰にも言えないっていうか、ここなら誰かにわかってもらえるかと思ったので。
俺は中3で、社会の地理が得意で、公民が好きです
小学生のときは歴史好きやったけど、今はクソ嫌い。苦手だし
理由は、昔のことがあまり好きじゃないから。でも唯一、鎌倉時代が好きで。なんとなく。
今、歴史で昭和の時代を習ってるんだけど、マジで嫌い。何この時代。ずっと修羅場やんけ
俺は、戦争が嫌い(たぶんみんなそうだけど)
でも勉強はせなあかんから、やってるけど。
あと少ししたら定期テストなんよ。
歴史のせんせーは毎回課題をたくさん出してきて、マジで嫌になる。
今回だけはマジで無理。
戦争について気になったことを自主学習で調べろって言われたんよ。
たわけ。気になることなんて微塵もねえわ。
とりあえず学徒出陣について調べたけど、戦争してた大人のことなんぞ調べたくねぇわ。
なんかこの気持ちを吐き出したくなったから、書いただけ。
語彙力のカスで支離滅裂でごめん。
もし共感してくれる人がいたら、声かけてほしいです。
読んでくれたお前の時間を割いてごめん。 ハヤテさん(鳥取・15さい)からの相談
とうこう日:2024年11月30日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
無題 こんにちは、六花です。
私も鎌倉時代めちゃめちゃ好きです!!!
一番好きです、めちゃめちゃ良き。
そうですよね、わかります。
戦争のところとか胸が苦しくなるし
嫌だな、ってなりますよね。
でも、これからいい日本を作っていくには、
ハヤテさんが嫌いな戦争をなくしていくには、
ここで「戦争」から逃げずに理解すること
なのではないかなと思います。
別に好きになんてならなくていいですよ。
時間全然割いてませんよ、
謝らないでください!! U六花さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日 -
ですよね まず歴史って知ってて何になるのかがわからない(小学生のゴミ理論ですみません) x G q F 4 L 7/L3qtrさん(その他(海外)・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日 -
つまらん出来事があれば面白い逸話もある うかです、こんにちは!
私は歴史まあまあ好きです。
縄文時代から平安時代までが好きです。
それ以降は妙にリアルで好きになれん。
(リアルじゃなきゃ歴史じゃないね)
だけどね、私の友だちにすごいなって思う子がいて、まるで現代人みたいな捉え方してるんですよ。
たとえば、「卑弥呼独身なんだ笑、結婚相手いないのかなあ笑。ブサイクだったのかな」とかです。
こういうことばっか言ってると歴史好きさんに怒られそうだけど、そんぐらい気楽にやっててもいいと思いますよ。
戦争についてやってるそうだけど、「戦時中に起こった面白い話」って結構あります。
私的には、ドイツがコーラを輸入できなくなったけど飲みたくてファンタを開発しちゃった話が好きです。
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月1日 -
分かる、分かるよ! ども!のんちゃんです!
分かりますっ!めっちゃ分かりますっ!
歴史って覚えられないですよね…
そもそも社会自体が苦手なんですけど、私は歴史が特にダメで…
公民だったらできるんですけどね、、、
歴史の問題があるテストの点が60点台で、親にめっちゃ怒られた。
「高校になったら世界史もあるのに、日本史でこれってどうするの?」
って。
宿題ちゃんとやってるだけ偉いと思います、本当に。
ではまた! のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月1日 -
公民好きなのと、自主学習嫌なのはわかる こんにちは、るりきちです。
昭和……なんか人がいっぱい死んでるーって感想しか出てこないのに名前とかやたらと漢字多くて苦手です…。先生からの平和を求めなさいオーラもうざったいですし。見え透いて一般大衆に好都合なメッセージ性嫌いなんです。
平安時代が好きなんですけどそっちにもっと時間割いてほしいです本当に。名前覚えやすいし。生活文化も書物も興味深いですし。(あんまり共感できてなくてすみません)
あと自主学習!
夏休みとかならまだしも普通に週休2日の日に出されるとほんと嫌です。私の学校にはほんと授業下手な歴史の先生がいて、先生が勝手に割り振った国の歴史について班ごとに調べ、他の班に授業するという課題に7時間ぐらい使わされたことあります。私が調べた国の歴史は、教科書には4行ぐらいでまとめられている程度で、興味もへったくれもないようなもんでした。ネタ集めとか苦労しました。そのくせその国については全くテストに出しませんでした。まじで嫌でした。
興味ないこと調べるの大変ですよね。もうやりたくないです。
まあでもお互い頑張っていきましょーとしか言えないです。さよなら。 るりきちさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。