Googleマップ、壊れた?
こんにちは 迷鉄名古屋です\(^o^)/
名古屋電気鉄道(名鉄)は名古屋迷宮鉄道(迷鉄)だと思うあホです( T_T)\(^-^ )
<本題>
11月30日17時20分頃に適当にGoogleマップ見てたら、駅をタップした時に出てくる列車の時刻表に、
「7時間遅れ」とか「2時間30分早着」とか書いてあったんですよ。
それもたくさんの路線に。
大体40分~7時間ほどの遅れ、
1時間20分~2時間ほどの早着が出ていました。
【書いてあった路線】
中央線、総武線快速、総武線各駅停車、成田線、東海道本線、宇都宮線、高崎線、武蔵野線、西武池袋線、西武新宿線、横須賀線、湘南新宿ライン…などなどです。
なお全ての路線(常磐線、外房線など)を見れたわけではないので(スマホの制限の影響)、まだあるかもしれません。
これってバグの可能性があると思うのですが、こんなたくさんの路線が一斉に遅れや早着が出ることってほぼないに等しいですよね。Googleマップをお使いの人は、こんなことありましたか? 迷鉄名古屋 #西園寺好き #充電すぐ減るさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月30日みんなの答え:2件
名古屋電気鉄道(名鉄)は名古屋迷宮鉄道(迷鉄)だと思うあホです( T_T)\(^-^ )
<本題>
11月30日17時20分頃に適当にGoogleマップ見てたら、駅をタップした時に出てくる列車の時刻表に、
「7時間遅れ」とか「2時間30分早着」とか書いてあったんですよ。
それもたくさんの路線に。
大体40分~7時間ほどの遅れ、
1時間20分~2時間ほどの早着が出ていました。
【書いてあった路線】
中央線、総武線快速、総武線各駅停車、成田線、東海道本線、宇都宮線、高崎線、武蔵野線、西武池袋線、西武新宿線、横須賀線、湘南新宿ライン…などなどです。
なお全ての路線(常磐線、外房線など)を見れたわけではないので(スマホの制限の影響)、まだあるかもしれません。
これってバグの可能性があると思うのですが、こんなたくさんの路線が一斉に遅れや早着が出ることってほぼないに等しいですよね。Googleマップをお使いの人は、こんなことありましたか? 迷鉄名古屋 #西園寺好き #充電すぐ減るさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月30日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
バグ 7時間遅れは最悪地震とかがあったら全部の路線そうなる可能性ありますが2時間早着はありえないですね。
x G q F 4 L 7/L3qtrさん(その他(海外)・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日 -
分からないけど グーグルマップで時刻表を見ることがないですが、調べてみると同じような不具合は他にもあるそうです.
考えられることとしては、
・時刻表が古い
・プログラムのバグ くむんさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。