容量が…
こんちご~っ
ぃちごですっっ
ぃちごは
学タブを使ってるんですが
容量の最大が32GBで
現在31GBなんです!
だからって言うと
アップデートが出来ないんです
写真も消したし
ファイルも消しました
履歴も消しました
なのに全くですт т
それで、何個か
アプリがアンインストール
出来るようになってますが
消していいのか分かりません。
恐らく消せば
容量もそこそこになると思いますが
クラスルームなども消せるので
学校側などが判定してるとは思えません。
クラスルームなんて
毎日使うような
学校からの連絡を
確認できるようなものですし
駄目だったとしても
容量を減らせる方法を
よければ
教えてください ぃちごさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年11月28日みんなの答え:4件
ぃちごですっっ
ぃちごは
学タブを使ってるんですが
容量の最大が32GBで
現在31GBなんです!
だからって言うと
アップデートが出来ないんです
写真も消したし
ファイルも消しました
履歴も消しました
なのに全くですт т
それで、何個か
アプリがアンインストール
出来るようになってますが
消していいのか分かりません。
恐らく消せば
容量もそこそこになると思いますが
クラスルームなども消せるので
学校側などが判定してるとは思えません。
クラスルームなんて
毎日使うような
学校からの連絡を
確認できるようなものですし
駄目だったとしても
容量を減らせる方法を
よければ
教えてください ぃちごさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年11月28日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
32GBwwwww システムデータ自体最近25GBぐらい使うようになってるからいくらアプリ消したところで治らないと思います(初期状態の時から27GBぐらい埋まってたと思います)(iPad基準chromeだったりしたらすみませんお役に立てなくて) x G q F 4 L 7/L3qtrさん(その他(海外)・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月1日 -
誰か助けてえええええええ ぃちごさんと同じように小学校の頃めちゃくちゃ容量多かったわ
なにしても治らないんで一番いらないと思う電卓とカメラを消したわ
カメラは絶対にロイロノートで使うし電卓はグーグルでいい子って言うわけ ポップコーン廃人さん(その他(海外)・19さい)からの答え
とうこう日:2024年11月29日 -
私それで一回やらかしたんだよねw どーもこんちゃ!みーだおっ☆よろしくねん♪
私も学タブの容量多くて一個アプリ消したんだけど…
それめちゃ久しぶりに次の週ぐらいに使ったんよw学校でw
マジでその時私終わっちゃったんで
絶対使わないアプリを消した方がいいです!
ぃちごさんは私と同じ失敗しないように気をつけて!! みーさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月29日 -
使わないのなら... 私的にはですが、
私の場合は、使わなそうなアプリをアンインストールします!
実際私も容量がちょっとヤバくなったとき、絵を描くアプリ?を消しました!
毎日使うようなのは残して、使わないのは消してもいいかと思います...!
それを使うとなったら困りますけど...汗
aさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。