ガチで終わった…
こんにちは!虚無です!
まあ!をつけるほどじゃなくてガチでやばい
僕はLINEのオープンチャットっていうのを使ってるんですけど
まあ、雑談?系のオープンチャットでちょっとやらかしてしまいました…
大雑把に言うと
個人情報を書きすぎてしまいました…
性別や学年、都道府県はもちろん、組、市区町村、年齢、さらに顔も載せてしまいました…
家凸されそうで怖いです
どうしたらいいですか? 虚無さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月27日みんなの答え:16件
まあ!をつけるほどじゃなくてガチでやばい
僕はLINEのオープンチャットっていうのを使ってるんですけど
まあ、雑談?系のオープンチャットでちょっとやらかしてしまいました…
大雑把に言うと
個人情報を書きすぎてしまいました…
性別や学年、都道府県はもちろん、組、市区町村、年齢、さらに顔も載せてしまいました…
家凸されそうで怖いです
どうしたらいいですか? 虚無さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月27日みんなの答え:16件

16件中 11 〜 16件を表示
-
とりま とりま親に言うか警察に言うかそれかメール削除 ひよこさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月28日 -
大丈夫? そういう時はインターネット窓口相談センターっていうのがあるから、そこに相談してみて! あさん(山形・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月28日 -
終わった・・・。 こんくろー!元akukaですー!
ー=本題=ー
えー終わった☆
まじ。
学校名は出してない???ま、終わったけど。
厳しいかもだけど
まじでもうなんで送った??
相談する前にダメだとわからないん??
もう親にいいな。
もう無理だから。絶対に!
ー=あとがき=ー
辛口ですいません。
けど、絶対親に話して!!!!!
おk?
じゃ! 麗花#元akukaさん(滋賀・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月28日 -
冗談 冗談と言うしかないと思います。
たよりにならなかったらごめんなさい。
もし無理だったら悪いですし、他の方も言ってますが
自業自得です。願うしかないですね、、、 ぃちごさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月28日 -
大丈夫 そういうときは、アイコン変えて、名前も変えて、とにかく個人情報とかもできる限りかえたほうがいいよ。 あんなさん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月28日 -
ええ、、 厳しい言い方になりますが、自業自得だと思います。
ネットの使い方をちゃんと理解して使うべきです。
家凸されそうで怖い?知りません。貴方が自分で晒したのなら、ネットに助けを求めるのではなくて、親に相談し反省したほうがいいです。
なんのためにオープンチャットがあるか使い方をわきまえてください。 もやしさん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月28日
16件中 11 〜 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。