平均点をこせるようにはしたい。。。
こんばんちは!
私は、勉強が本当に苦手で、テストでは50点満点中10点代や10点以下が多いいです。。
そして、来年は中学3年生。受験が迫ってきます。
最近は高校に行けるのか不安になってきました。
だとしても、勉強が苦手な私にはいままでの勉強が身についていないため点数は上がることもありません。
そこで、今からでもできる次のテストに向けてどのような勉強法がいいと思いますか。
※私は塾には通いたくありません。
家や学校でできることを教えていただけると嬉しいです。
回答待ってます ウーロン茶さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月26日みんなの答え:4件
私は、勉強が本当に苦手で、テストでは50点満点中10点代や10点以下が多いいです。。
そして、来年は中学3年生。受験が迫ってきます。
最近は高校に行けるのか不安になってきました。
だとしても、勉強が苦手な私にはいままでの勉強が身についていないため点数は上がることもありません。
そこで、今からでもできる次のテストに向けてどのような勉強法がいいと思いますか。
※私は塾には通いたくありません。
家や学校でできることを教えていただけると嬉しいです。
回答待ってます ウーロン茶さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月26日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
一緒に頑張ろ! 私も進級できるか不安なので一緒にがんばりましょう
まずは授業をちゃんと聞いて授業中にすべてを覚えるつもりで聞くことが大事です。あとで復習するから聞かないとかは論外。
もちろん復習も大事です。その日やったところのワークで問題を解きます。
一回で終わらせてはいけません。その週の週末にもう一度同じ問題を解きます。
さらにテスト前にもう一度やればだいぶ身についたはず...
社会や英単語などの暗記系は、とにかく毎日量をこなすことが大事です。
朝でも昼でも寝る前でもいいので暗記の時間をつくって、音読して覚えます。そうすると覚えられます。
数学の演習問題もとにかく解いて解いて解きまくります。私は5分考えてわからなかったら解説を見るようにしています。解説を見ずに解けるようになるまで何度も繰り返し解きます。 藍さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年11月27日 -
何度も解くことが大切! はじめまして!ドーナツです!!
学校でワークなどの教材は使用していますか?
もしあるのなら、授業で習った範囲分をその日のうちに解きましょう!!(マルつけもやる)
定期テストの範囲が発表されたら、『ワークで間違ってしまったところをもう一度解く→マルつけ→間違えたところを解く』と内容が頭に入ってきます!!
テスト3日前から前日にかけては教科書を読む(音読がベスト)といいですよ!!
ウーロン茶さんはやる気に満ち溢れているので、これをやるだけでも点数がけっこう上がると思います!
頑張ってください!!
ドーナツさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月27日 -
家でできる勉強! こんにちはキャラメルだよ
わたしはいえでできるべんきょうをしてるんだけど、それしたらめっちゃ頭良くなった。(自分で言うのもなんだけど)
私がやってるのは「エブリスタディ」っていうドリル?みたいなもので毎月それをして月末に振り返りテストみたいなのをして送るの。大変だけど頑張ったら絶対結果出るから。
ちなみに友達は「チャレンジタッチ」って言うのをしてるよ。
参考になったらいいな。
じゃ、バイバイ。 キャラメルさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月27日 -
勉強嫌だよねー こんにちは!
高校と大学とじゃまた違うけど私も来年受験生なので回答してみますね
私の今やっている勉強法はC日ワークを進めてA日進めた内容を復習すると言うことです。
〇の数字はウーロン茶さんのペースに合わせて変えてみてください(3日進める1日復習等)
そして必ず3週以上!覚えるまでやる
定着度が違います。
できるなら自分に合った塾を探すのは大事だと思います。なぜなら周りも同じように勉強を頑張りたい人たちばかりなので、自然とやる気になると思います
ただ、高校に行けないなんてことはそうそうないのであんまり心配しなくても大丈夫ですよ!
めあのさん(愛知・16さい)からの答え
とうこう日:2024年11月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。