LINEのオープンチャットについて!
どうもるいなです!ひさしぶりのキズなん!
あのLINEに オ−プンチャット っていうのあるよね!
私オープンチャットに入ってみたいんだけどお母さんに「よくわからんものに入るのやめな」っていわれました…
でも私のお母さんは調べて説明とかすると許可が降りるかもしれないの!
そこでオープンチャット使っている人!
どーゆ一ふうに使っているか
どんな感じなのか
なんか気をつけること
とか教えてほしいです!
お願いします! るいなさん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月24日みんなの答え:7件
あのLINEに オ−プンチャット っていうのあるよね!
私オープンチャットに入ってみたいんだけどお母さんに「よくわからんものに入るのやめな」っていわれました…
でも私のお母さんは調べて説明とかすると許可が降りるかもしれないの!
そこでオープンチャット使っている人!
どーゆ一ふうに使っているか
どんな感じなのか
なんか気をつけること
とか教えてほしいです!
お願いします! るいなさん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月24日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
気をつければ… 小6です。
オープンチャットは親に許可をもらい、個人情報は載せないことなどを守れば良いと思います。僕もオープンチャットやってますが。あまりメッセージは投稿しないで投稿されたラインを見てたまにコメントするだけです。気をつければ良いと思います。 野球大好きさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月16日 -
親に 親に許可を貰う。その一言につきます。
てか、やらない方がいいですよ
メリット無いですし
大人になってからにした方がいいですね
ごん ごんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月28日 -
オプちゃねぇ、 こんにちは
オープンチャット楽しいよ!色々な人と関われて、でも、危険なことがあるから(出会い厨とか)親御さんが止めるのも無理ないかと、俺は入ってるけどね親に秘密で、色々テーマがあって、中学生限定とか、雑談枠とか、勉強とか、アニメのこととか、あと相談、恋愛、とか他にもいっぱいあるよ!この名前でやってるとこもあるから、オプチャ入れるようになったら会うかもね!ルールなどを守れば楽しいとこだけど、怖いことにも巻き込みかねないからなんともいえないかなぁ?参考になったら嬉しいです
またいつか? 優音さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月27日 -
優しい人が多いです 今年からスマホを持ってオープンチャットに入ったんですが偶に変な人がいるくらいで特に問題はありません その変な人も通報したり管理人に頼んで退会させる事も出来るので私はあまり困ったこととかはありませんでした 今も入っていますが入ってみてここはヤバいかなってところは黙って抜ければいいですし(オプのルールは守ってね)見る専でも全然大丈夫なので入る予定があるなら少人数の所から慣れていけばあまりトラブルとかにはならないと思いますよ!ネットは危ないので親が心配しない程度にしてね! 翡翠さん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
めっちゃ楽しい! 中1のミカです!
私、今年スマホデビューした者なんですけど!(遅めよね…)オプがもう、楽しすぎて!まあ、荒らしに2回も出くわして荒らされたけど笑。
勉強のため!とかどうですか?勉強するオプあるし! ミカさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
うまく使えたら楽しいよー オープンチャットねー。
自分は使ってるんだけど、友達によっては禁止されている家庭もあるみたい。
じぶんのつかいかたはねー、、ずばり!!推しのトークなのです!!
情報交換したり、雑談したり!
楽しい!優しい人が多いところもあるし、入るところによっては、変な空気だったりするかも…
〜気をつけなきゃいけないかもしれないこと!(長っ)〜
たまーに変なことや傷つく ことを言ってくるひとがいるかも! "かから”なのですさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
自分は... 自分の入っているところは基本的にみんな優しいです。推しの絵を見せ合ったり、情報を教え合ったりしています。
どんなところなのかは場所によって違うけどね...
気をつけることは個人情報ですね。仲良くなってつい個人情報をだしてしまうなんてこともあるので。 いちごさん(栃木・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。