陸上部に人に質問です!
こんにちはKonoです!
来年中学生で走るのが好きなので陸上部に入りたいと思っています。
質問↓
1、陸上部の人が毎日やってるトレーニングとかってありますか?
2、陸上部の人は1000m何分ぐらいで走れますか?
3、部員は何人ぐらいですか?
4、男女がそれぞれどれくらいいるのですか?
5、部活の時間はどのようなことを行なっていますか?
全部ではなくて良いので答えてくれたらうれしいです! Konoさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月23日みんなの答え:9件
来年中学生で走るのが好きなので陸上部に入りたいと思っています。
質問↓
1、陸上部の人が毎日やってるトレーニングとかってありますか?
2、陸上部の人は1000m何分ぐらいで走れますか?
3、部員は何人ぐらいですか?
4、男女がそれぞれどれくらいいるのですか?
5、部活の時間はどのようなことを行なっていますか?
全部ではなくて良いので答えてくれたらうれしいです! Konoさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月23日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
小3で 陸上をやっていてバンビーニに入っていて、1キロが自己ベストが3分35秒で毎日やっているのが、動きづくり
うたさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
現役陸上部です! こんにちは!陸上部のなつきです。
質問にお答えします。
1.脚の可動域を上げる、筋肉トレーニング(いわゆる筋トレ)
2.私は1000m232秒(3分ちょいぐらい)で走るよ。音楽1曲分ぐらい!
3.部員は中学だけだと17人かな…
4.女子は11人、男子は6人(男子は1人だけ3ヶ月ぐらいサボってる)
5.部活の時間は
@アップ
A脚の筋肉のトレーニング(準備体操)
Bアップ2(ハードルなどを使った運動)
C長距離と短距離に分かれて活動(一緒に活動する事もあるよ)
D整理体操(柔軟)
E先生から
F号令
の7個かな?
長すぎてごめん!参考になったらいいな。
またね!(^^)/ なつきさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月26日 -
陸上部です!! やほ!かなただよー!
私も陸上だけど、楽しいよ!!
早速答えてくねー
1 ストレッチかなー2人組ストレッチっていうものがあって、マットに転がって足の稼働範囲を広げるーみたいなストレッチがあるんだよね。
まああと、個人でやるんだったら筋トレかな?よくYouTubeで流れてくる腹筋割る!!みたいな動画があるからそれをやってるかな?ちなみにもし長距離やるんだったら肺活量を上げる運動みたいな動画を見るのがおすすめ!!砲丸とかフィールド競技だったら上手い人の動画毎日見てイメトレしてるなー。足速い人の動画とか先輩の走り方みるのもいいよ!!
2 1000mはうーん4分16秒くらいだったかな?短距離だからまあまあ遅いなぁ。
3 高校合わせて22人!(少な)
4 男子17 女子5
5 実際のメニューの一部出すと
★肩甲骨と股関節からのパワー!!
・肩甲骨引き(上、前、下)各10
・四つん這い肩甲骨開き左右10
・股関節前後回旋ストレッチ左右5
・骨盤前後移動ストレッチ左右10
・片膝立ち肩甲骨回旋左右10
・動的ストレッチ+ラン
こんな感じ!
長文ごめんねー
かなたさん(佐賀・16さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
陸上部じゃないけど・・ ☆彡梨依梛☆彡です
陸上部じゃなくて、陸上を習い事として習ってます!!
参考になんないところ多めですが、答えマス!(^^)!
1、毎日じゃなくて、毎週だけど
・けんけん
・バウンディング
などなど!!最後にリレー(バトンのパス練習)もしてマス!
2、自己ベストは、4分26秒です!(^^)!遅いかも('◇')ゞ
3、50人とかだと思う!!(小3〜小6)
4、20人男、30人女とかかな・・・ 正確な情報じゃなくてすいません。。。
5、1、とほぼ同じ!!
テキトーなとこはすんません。
ばいちゃ(;_;)/~~~ ☆彡梨依梛☆彡(りいな)さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
友達から聞いたこと! こんにちは。Mariaです!私は陸上部じゃないんですが、隣の席の子が陸上部でよく話をするのでそのことを教えますね。
50メートルを5往復(早く走る)
学校の周りを1分30秒内で走る。(私の学校は比較的大きいので本気で走らないと間に合いません。) これを4回連続で。
30分完走 (30分ずっと校舎の周りを走り続ける。) 歩いてると怒られるそうです。
腹筋や腕立てもたくさんやるようです。
陸上部って大変そうです。30分ずーと走るだなんて、わたしにはとてもできないです。konoさんはできるのかな。入るんだったら、頑張ってくださいね! Mariaさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
元陸上部だからその時の教えていくね 元陸上部だから教えるね
でも私立だからちょっと違うかも
1 トレーニングは日によって違うね。
一番大変なのが1人が校庭ダッシュしてその他は筋トレをしてダッシュしていた子が帰ってきたらおしまいっていうやつかな
2 1500メートルだと5分から6分かな早い子だと
1500しかわからないけど
3数えた事ないけどだいたい30くらいかな
4 女子校だから、、、
5 ダッシュしてる校庭を 後どこかに行ってランニングかな もかだよさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
陸上部の親友に聞いたことですが! こんにちは鈴木です^_^
私の友達は陸上部なので、実際に聴いたことをもとに返答します!
@縄跳びの前飛びを何十分かやる。主にジャンプ中心にやる。(私の学校では)けど、駅伝とかもあるから、その人は走ったりもするらしいです。
A大体5-6分
B1.2年生全員で20人くらい
C男4、女6くらい
D駅伝はランニングや縄跳び
特に決まったことはやらないけど、外周は週2、3くらいの頻度で行うらしいです!
私は陸上部ではないけど、親友の意見が役に立てたら嬉しいです!
長文失礼しました! 鈴木さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日 -
りくじょー やっほー!!陸上部のみれいです、!
陸上部に入るんだ!?いいね!
さっそくほんだいー!
1・毎日やってるのは、、
マットを使った筋トレ
ハードル飛び
短距離長距離に分かれて練習とかです!
2・んー、短距離だからわかんないけど、
体育で測ったのは、4分くらいでした
3・28人くらいかなぁ
4・男子 24人
女子 4人
男子が圧倒的に多いです!!!!!!
5・主に短距離と長距離に分かれて練習してます!
これくらいかなぁ
陸部しんどいけどはいったらぜったい楽しいからぜひ入ってみてね!
じゃーねーばいばいー!
みれいさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日 -
慣れれば楽 6年生です。自分のところでは、まずラジオ体操とかして、50mを走ります。これがもはやトレーニングです。1000mは大体4分台です。部員は、5060人いると思います。男子が多いですが、女子も30人ほどいます。部活の時間は、トレーニング、リレー、長距離、短距離など色々な競技をします。 人類さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。