頑張っているのに結果が伸びない
皆さんこんにちは。ニアです。(N)私は塾に通っていてちゃんと宿題をやっているのに結果が伸びません。来年中学受験をするので今頑張らないといけません。頑張っているのに伸びないんです。また、親にmちゃんよりできてないと言われました。私は比べるものじゃないなら言わないでほしいと思いました。でも、私の友達やいとこばかりほめている親を見返したいんです。お願いします。
ニアさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年11月23日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年11月23日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
応援してるよ!(^^)! 私も中学受験します。
私的には宿題だけじゃだめだと思います。
私は塾から帰るときにプリントをもらって帰り、家で解いたりします。
家で教科書の問題を解いたりもします!
6年になると(私の塾は)
算数はほぼ総合問題なんで今のうちにがんばっておいた方がいいと思います!(円・速さとか)
国語は漢字は最高の得点源なんで、絶対に復習しましょ!
暗記系は夜に!
あと、あったらだけど合宿はめちゃくちゃ点数上がりましたヨ〜(オンライン講習会もおススメ)
私は最初偏差値45だったけど、いまは50ぐらいとれるようになりました!
絶対合格しましょうね!仲間だよ! Rですさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月27日 -
ぼくとほぼおなじだね 僕もほぼ同じです。
僕は頑張っても伸びない理由を分かっています。
理由は受験する時期に近づくにつれて周りがどんどん努力して平均点が上がっていくからです。だから失礼ですがあなたが他の人よりもっともっと努力すれば偏差値60を取ることができると思います。 あさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。