数学ができない(泣)
こんにちは!つきのです!
本題!
数学のテストがすっごく低い点数をとってしまった。
いい勉強方法あったら教えてください!!
お願いします! つきのさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月22日みんなの答え:2件
本題!
数学のテストがすっごく低い点数をとってしまった。
いい勉強方法あったら教えてください!!
お願いします! つきのさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月22日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
今からなら間に合う YouTubeの積分サークルのるんとうさんから名前を取りました。今高校生でとーっても数学が苦手です。中学1年生かな?3年間数学をやるからまだ3分の1しか終わってないって考えたら復習とかしたら間に合うと思うよ。自分も嫌いだけど再来年受験生だから向き合わないといけない時期だからお互いがんばろう!自分は中学の数学の図形の証明から嫌気がさしたから、1年生の数学が出来たら2年生からの数学がすごく楽で楽しくなると思うよ!(経験者より) るんとうさん(京都・17さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日 -
オススメの勉強法! どうも!かなようまるルビィです!年下から失礼します。
小学生の私が使っているオススメ勉強法をお伝えします!これは数学だけでなく全教科に言える事なので、ぜひぜひ活用していただけると幸いです。
・脳がクリアな朝に数学をやり、夜に暗記系の科目(歴史・地理、国語の漢字、英語など)をやる
・20分経ったら1分だけでも休憩(人は物事に集中できるのは20分くらいなので)
・数式を何度も頑張って覚える(インプット)より、問題を解いてアウトプットする(これは暗記系でも使える)
・睡眠はしっかりとる(人は寝て物事を脳に定着させるので、徹夜は逆効果。眠いし。)
・詰め込みすぎない(辛いし)
では! かなようまるルビィさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。