部活がきつい
私はバレー部の中1です。
せっかく部活に入ったんだからと精一杯がんばって、試合に出れるところまで成長しました。
ですが、実力的に2年生と練習させられることが多く、1年生と壁ができてしまいました。
それだけでも、部にいずらいのにそれに加えて、
2年生と同じ練習は難しく、
1年生よりは上手いけど、2年生にはおよばない。
それが、私の実力です。なので、上手くできず、ずっとペナルティーとして走らされています。
うちの顧問はボールに触れなかったり、体の形が悪いと、走せるんです。
1年生はずっとボール拾い。2年生と私は練習。
それが、本当に嫌です。
誰か共感してくれませんか?? 音緒さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月21日みんなの答え:2件
せっかく部活に入ったんだからと精一杯がんばって、試合に出れるところまで成長しました。
ですが、実力的に2年生と練習させられることが多く、1年生と壁ができてしまいました。
それだけでも、部にいずらいのにそれに加えて、
2年生と同じ練習は難しく、
1年生よりは上手いけど、2年生にはおよばない。
それが、私の実力です。なので、上手くできず、ずっとペナルティーとして走らされています。
うちの顧問はボールに触れなかったり、体の形が悪いと、走せるんです。
1年生はずっとボール拾い。2年生と私は練習。
それが、本当に嫌です。
誰か共感してくれませんか?? 音緒さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月21日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
すごいじゃん! こんちゃ!アイだよ!早速本題はいるね! すごいじゃん!2年と練習なんて!一緒に練習したいなあ。ちなみに私は男子バレーボール部の女子マネやってて、私自身もバレーボールやってます!思い出すなあ、小1のとき市民体育館いってボール転がってきたから投げただけなのにスカウトされちゃって1ヶ月しかいないのにキャプテンになって、しかも私が来たときから全国行くようになったから、気持ちわかる!参考にしてくれたら嬉しいです! アイさん(兵庫・18さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
わかる〜 こんにち!はもあです!
とても分かります!!うちも1年の時から2年と練習してて同級生にはずるいって言われるし先輩からは1年のくせにって言われて散々。むかついたので努力して先輩からレギュラーとってやるーって練習したら無事レギュラーとれました笑だからまあそんなに気にしないで上手くなって見返そう!!がんば応援してるっ
それじゃあばーい もあさん(秋田・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。