バレーボール部って・・・
私は来年中学生になります。部活はお母さんがやっていたバレーボール部が気になっているのですが不安なことがあるので答えて欲しいです。
@主な活動内容
A初心者でも入って大丈夫か
B身長などはどれくらいがいいのか
答えてもらえると嬉しいです。 ららさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月21日みんなの答え:5件
@主な活動内容
A初心者でも入って大丈夫か
B身長などはどれくらいがいいのか
答えてもらえると嬉しいです。 ららさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月21日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
私のところは こんにちはー!ももりんだよっ!
@ 活動内容 練習は週7あった(わたしのところは)
20分走 ダッシュ ブロック 対人パス サーブ レシーブ
ワンマン ツーメン スリーメン mt を毎日繰り返していました!木曜日だけ筋トレで坂道ダッシュや腹筋 バンビー 腕立てがあります。
A 初心者でも全然入れます。 私の通っている学校は強豪校だったので経験者ばかりですが未経験の子もいます。
B身長は165が安泰だと思う。平均身長によるけど、全員が未経験で、自分のジャンプ力があったり才能があったりしても、高い人の方が習得しちゃえばかなり打てるので、高い方が色んなポジションにつけます。セッターはブロックもしますしツーもするのでジャンプ力と俊敏性が必要になるかと。私は152cmしか無いので3年間レシーバーでした。でも152cmでも3年間スタメンだったし、私の場合はリベロではなくレシーバーだったので、得意なサーブで点を稼いで貢献してました!ジャンサの場合は飛べて打てれば強烈になるので、サーブを磨くと良いと思う!サーブならポジション関係なく、点を稼げますし。
バレー楽しいので頑張ってください!
ももりんさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月30日 -
その気持ちわかる! どーも、やまびこです
今年、バレー部に入りました!
入る前や入った直後はバレーボールをしっかり知らなかった初心者で身長も153cmくらいで全然大丈夫でした!
@活動内容になるかはわかりませんが、
パスしたり、サーブを打ったり、サーブやスパイクをカットしたりします。
知っているかもしれませんが、バレーボールにはローテーションとポジションがあるので自分的には難しかったです。
文章がおかしいところもありますが最後まで読んで頂きありがとうございました。 やまびこさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
私も・・・ こんにちは!奈々だよ!よろしくね!
実は私も初心者だけどバレーボール部に入りたいんだ。
まだやってないから@やAはわからないんだけど調べてみたらBの身長は特に高くないとダメとかはなさそうだよ。でもジャンプ力とかそういうところが必要とか書いてあったよ。
参考にならなかったらごめんね。
お互い頑張ろう!
奈々さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日 -
バレー部です! 主な活動内容は体育館による練習です。
また、トレーニングもありますね!バレーをするにあたって、必要な筋肉をつけるんです!
部活に入ると大会とかもあるので大会の後はミーティングとかもあります。
初心者でも全然大丈夫です!
ていうか、私もみんなも初心者です!
身長はやっぱり高ければ高いほど有利です。
ちなみに私は155cmです。
ですが、身長が小さくても、ブロックできれば良いし、アタックを打てれば問題ありません。
たとえ、それができなくても、オーバーを磨いてセッターになったり、アンダーを磨いてリベロになることができます。
だから、大丈夫です。頑張ってください! 梨緒さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日 -
最初は不安でもきっと楽しいよ〜 やっほーさくらだよ!部活って最初はわからないことだらけだよね
さっそく本題だけど@普段は最初に走って、ペアでパス、スパイクカット、サーブカット、スパイク、チーム練習とかかな。
A初心者でもやる気さえあれば全然OK
うちも初心者で入ったから周りの人より家で練習したりとか動画みて努力したら無事レギュラーなれたから努力できるなら大丈夫!
B身長は高いほうが有利だけど…これも練習あるのみ!うちのキャプテンなんて部活で一番小さいけどジャンプ力あるしめっちゃ努力してるよ!
これから厳しいこともあると思うけど頑張ってね!応援してるっ じゃまたねー さくらさん(山形・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。