私の友達が学年のLINEで…
こんにちは茉莉です。
昨日私も入っているうちの学校の6年でスマホ持っている人が入っている学年のグループLINEに私の友達が入りました。それで、友達(Aとします)は入ってからよろしくお願いします的なスタンプを送ったんですよ。そこまではよかったんですが、Aは昨夜はおやすみ的なスタンプ、今朝はおはよう的なスタンプを送っていました。そしたら放課後、ひとりが送らないで、うるさいというメッセージを送りました。Aは謝っていて、個人のLINEなら私は大丈夫だよと言ってくれた人もいるのですが、うるさいとか煽るようにそのメッセージを送る人もいて…もちろん個人の意見であることは承知済みですが、気分が悪いというか、すごく胸の中が痛くなってしまって…最初のひとりが言ったならいいじゃん?と思ってしまいました。それに、その言い方をされるAの気持ちを考えてから言ってほしい。そうとも思いました。私とAは自他共に認める親友なので余計そう感じてしまったのかもしれません。みなさんは、悪気はないがうるさいと言われてしまったAと不快に感じたが私みたいに心を痛める人を生み出したそんなメッセージを送った人達。どちらが悪いと思いますか? 茉莉さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月20日みんなの答え:2件
昨日私も入っているうちの学校の6年でスマホ持っている人が入っている学年のグループLINEに私の友達が入りました。それで、友達(Aとします)は入ってからよろしくお願いします的なスタンプを送ったんですよ。そこまではよかったんですが、Aは昨夜はおやすみ的なスタンプ、今朝はおはよう的なスタンプを送っていました。そしたら放課後、ひとりが送らないで、うるさいというメッセージを送りました。Aは謝っていて、個人のLINEなら私は大丈夫だよと言ってくれた人もいるのですが、うるさいとか煽るようにそのメッセージを送る人もいて…もちろん個人の意見であることは承知済みですが、気分が悪いというか、すごく胸の中が痛くなってしまって…最初のひとりが言ったならいいじゃん?と思ってしまいました。それに、その言い方をされるAの気持ちを考えてから言ってほしい。そうとも思いました。私とAは自他共に認める親友なので余計そう感じてしまったのかもしれません。みなさんは、悪気はないがうるさいと言われてしまったAと不快に感じたが私みたいに心を痛める人を生み出したそんなメッセージを送った人達。どちらが悪いと思いますか? 茉莉さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月20日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
どっちもどっちじゃない? ヤッホー(^^) みゅゆんだよ
LINEってトラブル結構あるよね(汗)
みゅゆんは、どっちもどっちだと思う
最初に送らなければ、後に続くことはなかったかもしれない
送るとしても、個人で送るとかね
でも、後に続いた人たちもそこまで言わなくていいと思う
Aさんがかわいそうだよ いくら始めがAさんのスタンプだったとしても
あまり引きずらずに、普段通りもう話せばいいと思いけどな みゅゆんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
不快なメッセージを送った人だと思います… ども!のんちゃんです!
悪いのはAちゃんではなく、「うるさい」と送った人達だと思います。
Aちゃんは、悪気なくスタンプを送信していたんですよね?
だったら全然悪くないと思います。
そのスタンプで嫌な思いをしたなら言ってもいいけど、もうちょっと言い方があったんじゃないかなぁと思います。
それに便乗して煽る人たちも違いますしね。
クラスLINEとは別の、「大丈夫だよ」と言ってくれた人たちで
グループを作って、そこでやってはどうでしょう?
そうしたら、嫌な思いをする人は居ないはずです!
ではまた!
のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。