助けて、、、、
琉生です
女の子だけど、一人称僕です。気持ち悪いって思わないでね。
(カテゴリ何か分からなくて、その他にしました)
(後半愚痴注意)
本題
僕のお父さんと、お母さんは、2年前くらいから喧嘩してて、
それで最近ものすごい大きい喧嘩をして、もう離婚をしようっていう話になってるんですよ。
そうなったら、僕はお母さんについていきたい。でも、お母さんはそうするんだったら出ていく、自由になりたいって、、
その分には全然良いんですよ。僕は。お父さん嫌いだし。
でもそれだと転校することになるから。みんなと会えなくなるから。
でも、内心嬉しい。けど、嫌だ。みんなと離れるのは嫌だ。
嬉しいのには理由があるんです。
僕は対人恐怖症だから。性同一性障害だから。
性同一性障害は、まだ分からないけど、対人恐怖症は本当です。
人と接するのが怖い・不安を抱いてしまうから。
性同一障害は、男の子と話している方がまだ喋れる・女子は喋りにくい
があって。
もう散々だよ。
この前僕の生理の血が漏れて大騒ぎになるし。
転校する事に泣いてしまったから2組の先生と話してて、それが授業中だったから3組の先生にちゃんと授業受けろって怒られるし。
そのせいでまだ一番話せた男子と仲悪くなるし。
推しのこと悪口しか言ってこないやついるし。
こんな言い方したら怖いって離れていくやついるし。
僕はただ言ってるだけだよ?
何?嫌がらせ?
僕のリア友。これが僕の本心だよ。
それで、一人称が僕の方が良いの知らなかったでしょ?
僕も僕からこんな言葉が出たんだ、、ってびっくりしてる。
もう1人になりたい
なのに、何でみんな心配してくるの?
逆効果だから。
共感できる人いる?
いたら教えてね。 琉生さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月17日みんなの答え:13件
女の子だけど、一人称僕です。気持ち悪いって思わないでね。
(カテゴリ何か分からなくて、その他にしました)
(後半愚痴注意)
本題
僕のお父さんと、お母さんは、2年前くらいから喧嘩してて、
それで最近ものすごい大きい喧嘩をして、もう離婚をしようっていう話になってるんですよ。
そうなったら、僕はお母さんについていきたい。でも、お母さんはそうするんだったら出ていく、自由になりたいって、、
その分には全然良いんですよ。僕は。お父さん嫌いだし。
でもそれだと転校することになるから。みんなと会えなくなるから。
でも、内心嬉しい。けど、嫌だ。みんなと離れるのは嫌だ。
嬉しいのには理由があるんです。
僕は対人恐怖症だから。性同一性障害だから。
性同一性障害は、まだ分からないけど、対人恐怖症は本当です。
人と接するのが怖い・不安を抱いてしまうから。
性同一障害は、男の子と話している方がまだ喋れる・女子は喋りにくい
があって。
もう散々だよ。
この前僕の生理の血が漏れて大騒ぎになるし。
転校する事に泣いてしまったから2組の先生と話してて、それが授業中だったから3組の先生にちゃんと授業受けろって怒られるし。
そのせいでまだ一番話せた男子と仲悪くなるし。
推しのこと悪口しか言ってこないやついるし。
こんな言い方したら怖いって離れていくやついるし。
僕はただ言ってるだけだよ?
何?嫌がらせ?
僕のリア友。これが僕の本心だよ。
それで、一人称が僕の方が良いの知らなかったでしょ?
僕も僕からこんな言葉が出たんだ、、ってびっくりしてる。
もう1人になりたい
なのに、何でみんな心配してくるの?
逆効果だから。
共感できる人いる?
いたら教えてね。 琉生さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月17日みんなの答え:13件

13件中 11 〜 13件を表示
-
うーん… こんにちは。#さーです。タメ口嫌だったらごめんね。
さっそく本題なんだけど、めっちゃ共感できるし、私はお母さんについていくのがいいと思う!理由は、まず生理の血が漏れて大騒ぎになったら、ずっと話題にされるから。特に男子はそういうことについてデリカシーがない人もいるから。あと、推しの事悪口言ってくる人は私でも嫌。そんな人とは関わらないのがいいと思う。それに、言い方が怖いっていうのは本人がどうにかできるものじゃないから私だったらあまり言わないでほしい。こういう理由からお母さんについて行った方がいいんじゃないかな。最後に、対人恐怖症は治す方法があるみたいだから、琉生さんがやりたいなら試してみて。琉生さんが幸せになれますように。バイバイ! #さーさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月18日 -
あんまり あんまりわからないですがお母さんの方について行ってよいのでは?
あと正直親が感情的になってるだけであまり離婚するというのはないです。
まあもし離婚するならお母さんについていけば良いと思います。
あと転校したくないとのことですが、クラスの方や先生と仲は悪いのでしょう。
ならばデメリットはないと思います。 りゅうさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月18日 -
僕も性同一性障害!コミュ症!家族仲悪い! 僕も性同一性障害!一人になりてえのに心配してきたらなんか嫌やよね!僕はコミュ症でくそ陰キャ!人といるとなんか落ち着かんよな れあさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月18日
13件中 11 〜 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。