キーボードが…
こんちご~っ ぃちごです!
本題なんだけど、学タブのキーボードが反応しなくなっちゃって…。
再起動しても駄目でした;
よくカバーを外すとか聞きますが、普通にカバー戻すのも外すのも大変すぎて、無理だと思います。
キーボードの方を外せてもタブレット自体?についてるカバーと繋がってるので、厳しくて。
設定のキーボードの場で色々いじってみましたが、効果なし。
担任は厳しい先生なので、怒られるかもしれなくて怖いです💧
あと、普通にコミュ障すぎて誰とも話せません(笑
どうすればいいですか 出来るだけ早めにお願いします。 ぃちごさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年11月17日みんなの答え:10件
本題なんだけど、学タブのキーボードが反応しなくなっちゃって…。
再起動しても駄目でした;
よくカバーを外すとか聞きますが、普通にカバー戻すのも外すのも大変すぎて、無理だと思います。
キーボードの方を外せてもタブレット自体?についてるカバーと繋がってるので、厳しくて。
設定のキーボードの場で色々いじってみましたが、効果なし。
担任は厳しい先生なので、怒られるかもしれなくて怖いです💧
あと、普通にコミュ障すぎて誰とも話せません(笑
どうすればいいですか 出来るだけ早めにお願いします。 ぃちごさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年11月17日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
キーボードがきくまで再起動! ふぇえです!
早速本題!
タイトル通り再起動すればいいと思います!
再起動を何回かすると私のキーボードもきくようになったので!
失礼しました!
ふぇえさん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
再起動したら治りますよ! キーボードが効かない場合は再起動したらなおりますよ! 狐さん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
5年の時なった! やっほー!もあです。私も5年の時なりました..落としたりもしてないのに動かなくなっちゃって。怖いかもしれないけど、担任の先生に相談するのが1番です。私は学校の予備のタブレットのキーボードと交換してもらいました!(多分)直ると言っている人もいますが絶対直るとは限りません..設定の問題ではないと思います。一回外して直らなかったら担任の先生に言うしかないです..!外すのは友達とかに手伝ってもらうといいですよ!頑張ってください! 萌彩さん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
仲間だ!!!! こんにちは小学五年生のななです。
ぜひ認知してください。
仲間がいた!!
タブレットのキーボード効かないと地味にうっとうしい!!!
私は、担任の先生に相談して、タブレットのキーボードのカバー自体を変えてもらったから、治ったよ!
とにかく担任の先生に相談するのが1番だと思うよ! ななさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月19日 -
私も良くなるゼ! こんちゃ!魔法少女インコです!
わかるよ、私も小学校の時そうだったよ、やっぱ全国に仲間はいるもんだね
それはね、タブレットとキーボードの接続がどーのこーのだからカバーを取って、もう一回繋いであげると復活するがどーのこーので、、、つまり外せばなおります☆(((
外すのが大変だったら(わかるよ、私もそうだった)必殺の再起動を使いましょう。(電源ボタン長押し→消えて少し待ったらまた長押し→復活!)
それでも無理だったら必殺ティーチャーです。頑張ってね!
あざました! 魔法少女インコ@本LOVEさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月18日 -
私も 私もよくなりますが数日したらなおりますよ。なので大丈夫です。 りゅうさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月18日 -
先生に言う! 私もよくあります。私はもう4年間も使っていてついに去年キーボードが壊れました。先生に言うとキーボード(カバー?)を交換してもらいました。長年使っているとよくそう言うことがあるので流石に先生は怒ったりしませんよ!
短くてすみません! わたあめさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月18日 -
キーボード効かないぐらいじゃ怒られんよ うかです、こんにちは!
学タブはよくつかうものだし、タブレットといえど、何年もつかっていれば劣化します。
私も、小3のときに学タブが来て、小6後期ぐらいになるとキーボードがまったく効かなくなってしまいました。
怖いかもしれないけど学タブのキーボードが効かなくなるのはよくあることです。
たぶん、怒られないと思うから、相談してみてほしい! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月18日 -
外す! ハロー
凜だよ( ・∇・)
ー本題ー
あー私もたまにある(汗)
そういう時はカバー?を外すと元通りになるよ。設定だと何をしても治らなかったピエン
外し方は意外と簡単!カバー?の四隅をグッと押す!付け方はそのままパカってつける!お母さんに頼むと良いかも。
ではー 凜さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月18日 -
まずは親に! openーーーーーーーーーー
こんにちばんは!玲衣だよっ!
それめっちゃ焦るよね))
まずは親に言ってみよっか!
親なら設定とか知ってるかもだから…
なおるといいね!
closeーーーーーーーーーー 玲衣☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。