闇要素が苦手
ゲームにしろなんにしろ闇要素ってあるじゃ無いですか。
私のハマってるゲームで例えると、メインキャラが死を予言してるとか、最年少キャラがメインキャラ達を破滅に追い込むみたいな。
そうゆうのが私苦手なんです。
最初はワイワイしてて、主人公も「これはこれで悪くないかも」みたいな感じだったのに、どんどん暗くなっていくんです。
まぁ、そうゆう要素も必要だとは思うし、そうゆうのがあるから考察が捗るんですけどね、、、
なんですけど、最初が明るかった分、闇要素が出るとなんか受け付けられないみたいな。
どうしたら良いんでしょう、、、? 匿名さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年11月17日みんなの答え:3件
私のハマってるゲームで例えると、メインキャラが死を予言してるとか、最年少キャラがメインキャラ達を破滅に追い込むみたいな。
そうゆうのが私苦手なんです。
最初はワイワイしてて、主人公も「これはこれで悪くないかも」みたいな感じだったのに、どんどん暗くなっていくんです。
まぁ、そうゆう要素も必要だとは思うし、そうゆうのがあるから考察が捗るんですけどね、、、
なんですけど、最初が明るかった分、闇要素が出るとなんか受け付けられないみたいな。
どうしたら良いんでしょう、、、? 匿名さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年11月17日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
わかる どうも,きらら系漫画が好きなこぁです。
匿名さん,こんにちは。
______
アニメや漫画,ゲームなんかは闇要素が付き物ですよね。
もう本当に「闇要素一切無しが良い!」って言うんだったら,きらら漫画(アニメ)をオススメします。
一部作品(まどマギ,がっこうぐらし等)を除き闇要素が全くありません。
有名作品で言うと昔にはなりますが「ご注文はうさぎですか?」「きんいろモザイク」,最近だと「ぼっち・ざ・ろっく!」等。
可愛い女の子たちが出てくる日常。のみ。まっっっったく闇要素がありません。
ただ,なにもなさすぎて面白くない!っていう意見もあります。(弟はそうです)私は好きなんですけどね。
なので,そう言う方には「ぼっち・ざ・ろっく!」「キルミーベイベー(ギャグ系)」等をおすすめします。色々するので。
それときらら系ではないですが「らき☆すた」。これもギャグやパロディ要素のみなので闇要素がないです。
______
長文失礼しました。良ければ見てみてください。 こぁさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月20日 -
わがままかもしれないけど 好きなソシャゲのキャラで最初はほのぼのストーリーだったのに急に病み要素出てきてキャラの性格とか設定とかいろいろ変わっちゃって悲しかったです…病み要素加えた事によって流行ったのも悔しかったです…病み要素を上手くストーリーで活用してたら良いんですけどその子はただただ病んでストーリーがつまんなくなっただけでした。実は病んでた…みたいなキャラじゃなくてストーリーの為だけに病ませた感じでめっちゃくちゃいやでした。結局追うのが辛くなっちゃってソシャゲは辞めました。
わがままかもしれないんですけど、病み可愛いより元気可愛いが流行ってほしいです…なんでもかんでも曇らせたら良いってもんじゃねぇ!!!! めれめさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月18日 -
わかりみ深すぎる こんにちは三原色です!
私は推してるなんの闇もなさそうな穏やかな女の子がいるんですけど、いざその子の過去を公式が解禁するとそれはもう過去激重でありまして。「そういうの求めてないんだけど!!解釈違い無理無理無理」ってなったことあります()
その闇要素も物語を構成する大切な一部なので受け入れるしかないですけど厳しいですよね…。
もう明るい部分はおまけで暗いのが本物、物語の中心と思うしかないのかな。
ではでは,good luckデス! 三原色さん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。