人から信頼される方法(部活)
こんちゃ!さらです!
吹奏楽一年tpです!
早速ですが人から信頼される(好かれる)方法ってなんですか?
私は今、投票で決まったのですが一年生代表になっています
でも同級生(mちゃんとします)
mちゃんが「私一年生代表になりたかったんだよね」
と言ってきました。でも私はどうすることもできませんでした
アンコンの時期が近づいてくる頃、mちゃんが妙に先輩にベッタリになりました
一緒に帰ってたはずなのに帰らなくなったし、みんなで話してる時も先輩の方に行っています
もしかしたらだけど先輩から信頼を受けて?部長になりたいのかなと思っています
mちゃんにもいい部活にしていく考えがあるのかもしれないけれど
前から負けず嫌い?なところあるんです。なので自分が上に立ちたいがために部長になられたらいい部活環境
にならないと思うんです。
母は部長にならないでと言ってるのですが環境を改善したいので部長になりたいです
人から信頼される方法なにかあればお願いします
さらさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月13日みんなの答え:3件
吹奏楽一年tpです!
早速ですが人から信頼される(好かれる)方法ってなんですか?
私は今、投票で決まったのですが一年生代表になっています
でも同級生(mちゃんとします)
mちゃんが「私一年生代表になりたかったんだよね」
と言ってきました。でも私はどうすることもできませんでした
アンコンの時期が近づいてくる頃、mちゃんが妙に先輩にベッタリになりました
一緒に帰ってたはずなのに帰らなくなったし、みんなで話してる時も先輩の方に行っています
もしかしたらだけど先輩から信頼を受けて?部長になりたいのかなと思っています
mちゃんにもいい部活にしていく考えがあるのかもしれないけれど
前から負けず嫌い?なところあるんです。なので自分が上に立ちたいがために部長になられたらいい部活環境
にならないと思うんです。
母は部長にならないでと言ってるのですが環境を改善したいので部長になりたいです
人から信頼される方法なにかあればお願いします
さらさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月13日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
アピールしすぎないこと 私は吹奏楽部2年です。
今年、投票で部長が決まりました。
先輩から聞いたのですが、周りのことを優先せず、自分のことを完璧にやってから人のことを気にすることができると良いって言ってたよ。
あと、ベタベタしすぎると自分も選ぶ側だったらちょっと嫌だからほどよい距離のほうがいいかもしれないね。
あと、真面目に部活に行ったり、積極的に手伝いをしたりするだけで、印象がつくよ。
一年代表に選ばれてるくらいなら大丈夫自信持ちな!
でも、まずは部活を楽しむことが大切だよ!
音を楽しむって言うし! あkさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月15日 -
笑って優しくしてみよう! openーーーーーーーーーー
こんにちばんは!!玲衣だよー!!さらさん年上でした!すみません!
うーん、人から信頼されるにはずっと笑顔でいて、
みんなに分け隔てなく接するのがいいと思います!
難しいかもしれないけど、だんだん癖になっていくと思うよ!
ふぁいと!
closeーーーーーーーーーー
玲衣☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月15日 -
タメなので遠慮なく 自分も吹奏楽でPercしてるしタメ口で行かせてもらうわ。
まず信頼される方法以前の問題として、ある程度の実力がないと当然周りがついてこないので実力はつけないといけないと思う。
その上で、うちの学校の今の部長はあまり先輩たちと話すことはなかったような気がする。なんなら同い年と話していたような気がする。
そこから言えるのはまぁ、先輩らからの信頼を得るのも大切やろうけど、同い年の人と仲良くする方が大切やと思うっていうことかな。
ぶっちゃけうちらの先輩らは同い年のことかとうまくやれている人の方が部内全体の雰囲気的にも良いのではと考えたと言ってはった。
せやし信頼を得ようとするならまず同い年と仲良くすることやな。そうすれば信頼も自然とついてくると思う。全員にね、mちゃんも含めて。
あと一個忠告、信頼築くのには時間がかかるけど失うのは一瞬やからそこらへん気をつけなあかんで。
ほな! Yamatoさん(滋賀・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。