人狼サバイバル語ろー!ファンの人集まれ
はじめまして、あるいはお久しぶりだね。
私のことは、「りんご飴」とでも呼んでほしい。(毎回ある伯爵の挨拶、いいよね、、、)
今日は思う存分人サバを語り合いましょう!!
1好きなキャラ
2好きな巻
3好きなシーン
4どの巻を持っているか
5何年生から読み始めた?
6一番好きな役職
7最後に一言!
りんご飴は、↓
1檸檬里ムササビ、銀条シャチ
23、13巻、18、19巻
33巻の、シャチの「私を信じてください。お嬢は勝てま...」と、
13巻のムササビの「一匹残らず食いつくす」の所が好き!
41、2、3、5巻、8、10、11、12巻、13、14、15、16、17、18、19巻
52年生から読み始めたよ(^o^)
6狼陣営だったら、奴頭狼
村人陣営だったら、騎士
ここまで読んでくれてありがとー(・ω・)
回答待ってるよー(^o^)
じゃあばいばぁい りんご飴さん(富山・9さい)からの相談
とうこう日:2024年11月13日みんなの答え:14件
私のことは、「りんご飴」とでも呼んでほしい。(毎回ある伯爵の挨拶、いいよね、、、)
今日は思う存分人サバを語り合いましょう!!
1好きなキャラ
2好きな巻
3好きなシーン
4どの巻を持っているか
5何年生から読み始めた?
6一番好きな役職
7最後に一言!
りんご飴は、↓
1檸檬里ムササビ、銀条シャチ
23、13巻、18、19巻
33巻の、シャチの「私を信じてください。お嬢は勝てま...」と、
13巻のムササビの「一匹残らず食いつくす」の所が好き!
41、2、3、5巻、8、10、11、12巻、13、14、15、16、17、18、19巻
52年生から読み始めたよ(^o^)
6狼陣営だったら、奴頭狼
村人陣営だったら、騎士
ここまで読んでくれてありがとー(・ω・)
回答待ってるよー(^o^)
じゃあばいばぁい りんご飴さん(富山・9さい)からの相談
とうこう日:2024年11月13日みんなの答え:14件

14件中 1 〜 10件を表示
-
オレの勝ち、お前らの負けだ 1 1位ヒース2位せっかち3位影の字 かなー(呼び名雑なのかな)
2 3確
3 せっかちの「やっぱテメェを喰っとけば良かった」
ベタの「チャオ(バイバーイ)」どっちも狼
4 2、9、持ってない
5 4年生
6 狼陣営なら太陽狼
村人陣営なら聖騎士
7 伯爵のゲームやってみたいなー
では、ここで「チャオ(バイバーイ)」 マイペースピアニストさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月15日 -
3月12日、終わる 1、御影コウモリ様
2、コウモリ様が出てる巻全部!(7,8,11,12,15,16,20)
3、コウモリ様が出てるシーン全部!
4、もちろん全巻持ってますよぉぉぉ
5、4年生の時から!
6、コウモリ様が出てる巻に出てる役職全部!
7、3月12日、終わる 翠夜さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日 -
人サバこそが正義 1御影コウモリ様です!
ちなみに2はカラスで、3はムササビちゃんです。
2やっぱり100億円(上・下)のときですね
3コウモリ様が熊五郎と話して(?)声が戻ったときです!
「死んだ人間は生き返ったりしない…!」って、神すぎません?
4もちろん全巻持っています。
5小6です。(現在中1)
6戦乙女(ワルキューレ)です。
7同担歓迎です!!! riokokkoさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月24日 -
人狼サバイバル大好き!!! どうも人狼大得意、隼人です。
まじで人狼サバイバルおもろいよね。でも難しくて何度も読み直しちゃう。学校では人狼サバイバル好きな子がいないんで仲間見つけれて嬉しいです!本題に行きます。
1、好きなキャラはもちろん翡翠渡カラス!
他には御影コウモリ、桔梗道カイコです。
2、好きな巻は11、12、16、18、19巻です。
3、カラスの
「勝利は他人の命なんかよりずっと尊い」 4巻
コウモリの
「お前は悪魔だ」 8巻
マムシの
「人類は幸福になる価値がない」 16巻
です。
4、全巻持ってます。
5、5年生の時です!
6、好きな役職はフェンリル、ワルキューレ、吸血鬼です
7、みんな人狼サバイバルは面白いからすぐに見て!!!!!!!!!
隼人さん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月10日 -
人サバ最高! 人狼サバイバル大好きです!
想像力が掻き立てられるし、自分も誰だろうって考察しながら読めるのがまたいい。ということでまあ本題へ。
1ウサギ、クリオネ!
2全部だけどお、、、しいて言えば15巻かなあ
315巻のコテツとかマイマイとかシャモが現れるとこ!あそこでえええ???と叫んでしまってお母さんに怒られた、、、が、そんくらいおどろくんよ。あのシーン。
41,2,3,4,5,6,9,10,11,12,14,15,16,17,18,19
5小5
6狼陣営は、こんとん、ワーグ、スコル
村人陣営は双子、ワルキューレ、笛吹
アニメ化と化してほしいなあ、、、
あと20巻を待ってます!
ばいちゃ!またかたりたいです、、、! くるみさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月19日 -
(所々答えてなくてすみません。。。) ろくといいます!
好きなキャラはひすいどカラスと伯爵!
本は6冊ぐらいだった気が!!
小3ぐらいに読み始めました!
答えてない所あるのすみません。。。>_<
あんまり人狼ゲーム語れる人がいなかったから嬉しいです!ありがとうございました ろくさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
人狼サバイバル! ヤッホー(^^) みゅゆんだよ
人サバ、いいよねーー!
最近どんどん難しくなってきて、2回読まないとわかんないよー!ー
1、クリオネが最推し
ハヤト、ウサギ、ツバメ、シーラも好き
2、全部!決めきれないよー!
3、これも全部だけど…
「私のしもべになりなさい」(ウサギ)
「俺は今までの俺じゃない」(ハヤト)
4、持ってない… 学校の図書室で借りて読んでる
5、4年生の冬休み明けかな?
6、ワルキューレ、赤ずきん、スコル、吸血鬼女王
全部記憶で書いたので、セリフとか間違ってるかもしれない…
間違ってたらごめんね みゅゆん #クリオネ押しさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月15日 -
人狼怖えー こんちゃ。
早速本題行っちゃいますね、
@黒宮ウサギ
Bハルトにウサギが懇願する所。
くらいしかかけないわ。
ごめん!
じゃばいちゃ!
レイマリLOVEさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
まじおもろい! ;mako; だよん!
1、御影コウモリ様 檸檬里ムササビちゃん 水山葵カイマンちゃん
2、全部!
3、コウモリ様の言葉、ムササビちゃん、水山葵カイマンちゃんの言葉すべて
4、全部
5、小三か小四
6、太陽狼、満月狼、神狼、聖騎士
こんなとこ! ではばいっ! :mako:さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
人狼ゲーム最高! 皆さんこんにちは。
あーけーでございます。
ゲームは、、、やったことありません。
生還に向けて精いっぱい努力いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
(クリオネのあいさつ)
1、ハヤト メイリュウ ライリュウ クリオネ、アユ
2、全部だが、珊瑚の泉の人狼ゲームは特に面白かったな
3、「アユ、呪われろ」(コウモリ)
「俺はこれまでの、俺じゃない」(ハヤト)
4、最新刊以外全部かな
5、小学五年生とか?!
6、戦乙女(ワルキューレ)!
ではまた次のゲーム(投稿)でお会いしよう。
またあおーぜ あーけーどさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日
14件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。