楽器変更って、ありますか?
こんにちは。
私は吹奏楽部で打楽器をしているのですが、最近パートを変わりたいと思ってしまいます。それも今無いパートです。
(楽器はあるけどパートがないっていう意味です)
みなさん、楽器変わったことってありますか? オルカさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月13日みんなの答え:2件
私は吹奏楽部で打楽器をしているのですが、最近パートを変わりたいと思ってしまいます。それも今無いパートです。
(楽器はあるけどパートがないっていう意味です)
みなさん、楽器変わったことってありますか? オルカさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月13日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
私は打楽器経験者で楽器移動した身です こんにちは!!パーカッションパート&サックスパートです!
私も打楽器からサックスに楽器移動しました!現在はコンバートです!
私は部活のみんなのためを思って楽器移動をしたので、あんまりサックスが大好きという訳ではないです。
楽器移動
メリット
上達できるのであれば、周りから凄く褒められる
打楽器ではあんまり感じられなかった指運・連符の難しさ、ピッチの調整が分かるようになってくる
打楽器の頃と比べ他パート(管楽器)と交流しやすくなる
高校で楽器自慢が出来る、二刀流だとかっこよくなる
デメリット
打楽器で学んだ叩き方や演奏方法はほぼ全て1度リセットされる
特に木管は楽器専門のものを買い換えなければならないのでお金がかかる(ストラップやリードなど)
後輩に抜かされる危険がある
周りに楽器移動したひとorコンバートがいないと誰も気持ちを分かってくれない
私は打楽器から移動して、再度打楽器が大好きだったんだなって再確認しましたし、正直戻りたいです。
本当に自分にとって、これからの吹奏楽部にとってストレスフリーになる選択肢を必ず選んでください。お願いします。 ナンコツさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
先輩が変わってた! ヤッホー(^^) みゅゆんだよ
みゅゆんはまだfjcで変わったことないけど、
2年の先輩が3年の先輩が抜けた楽器に変わってたよ
(フルートからピッコロと、パーカスからユーフォ)
先生に相談してみたら?
楽器バランスとかもあるし、難しいかもしれないけど、
考えてはくれると思うよ
言わなかったら考えてもくれないから、言って損はないよ! みゅゆん #吹部 #吹奏楽部さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。