誰か助けてー
やっほー!元雪見だいふくのゆーあだよん
.*・゚.・*.本題.*・゚.・*.
現在小5のゆーあですが、最近(結構前だけど)英検5級の勉強をしはじめました。でも、なかなかやる気にならなくって…どうすればいいですか(> <。)
そこで、みなさんに質問です
1.単語を暗記する方法
2.英検初心者はまず、単語から入った方が
いいか
3.ノートのまとめ方
4.受験のときに英検とか合格してると有利
か(中受する訳じゃないけど)
なんか多くてごめんなさいm(._.)m
とばしてもOK
語彙力なくてごめんなさい
たくさんの回答待ってまーす!
そんなことで、じゃ、バイバイ(^_^)/~
ゆーあさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年11月12日みんなの答え:4件
.*・゚.・*.本題.*・゚.・*.
現在小5のゆーあですが、最近(結構前だけど)英検5級の勉強をしはじめました。でも、なかなかやる気にならなくって…どうすればいいですか(> <。)
そこで、みなさんに質問です
1.単語を暗記する方法
2.英検初心者はまず、単語から入った方が
いいか
3.ノートのまとめ方
4.受験のときに英検とか合格してると有利
か(中受する訳じゃないけど)
なんか多くてごめんなさいm(._.)m
とばしてもOK
語彙力なくてごめんなさい
たくさんの回答待ってまーす!
そんなことで、じゃ、バイバイ(^_^)/~
ゆーあさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年11月12日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
Fight 日本国民です
1、言いながら書くとけっこう覚えられますよ
2、私は文法から入りました
3、ノートは作らなくていいと思います。
4、3級以上を合格していると有利ですよ!
それ以下は多分そんなに影響しないかなと思います
英検は初受験ですか?思ってるより簡単なので怖がらなくていいと思いますよ。5級は本来中1レベルですが小学生でもできる程度の内容なので 日本国民さん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
あ こんばんは 私は英検4級を持っています。
1ひたすら書いて見て覚える。
2単語をかけなくてもいいから読めたり聞いて分かるようにする。
3ノートより問題集をとく。
4 もし受験するなら4級がおすすめです
頑張ってね! 名無しさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
英検ファイティン! こんにちは!!
自慢をするわけではないのですが、私は小5までで3級をとりました。小6で準2にトライするも不合格、、
こんな私がアドバイスしていいのかわからないけど、ちょこっと教えるね♪
まず、ノートにまとめない方がいい!!ノートにまとめるだけで時間の無駄!!
単語も大事!だけど、まずは大問1とかの文章が読めるようにならないと!だから時間は気にせず、1問1問文を訳しながらよくとよくわかってくるよん!
単語は、書いてみないと!さっきノートに書くはNGって言ったけど単語はかこう!線とか書かずに!
いらないかもだけど、アドバイス!!
リスニングは始まる前に絵を見てどういう会話かなってのをしっかり見て!
(おすすめテキスト:7日間完成 英検5級予想問題)
これでゆーあさんは5級合格!ファイティン!!
はーーーとさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月13日 -
先ぱいが答えます 陽菜と申します(^^/)
1 ききながら QRコードがあるはず
2 もちろん
3 ノートはかかずに口に出して覚える
4 高校は有利 陽菜さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。