自分用のスマホが欲しい、!
どうも!mashuですー!
自分、今小6でそろそろ中学生なんです。 中学生になったらスマホ買ってあげるよ〜って言われてるんですけど、なんか条件?みたいなのがついてて その条件?が爪を噛むのを辞めないとダメ という条件?です、自分は無意識…?なのか わかんないんですけど爪を噛んじゃっています() 原因あるのかな?って調べたら色々出てきてよく分からないです。自分も 爪を噛みたくない!って思っているのにどうして噛んでしまうのか、そんな自分が嫌です、 どうしたらいいんですかね?後、自分はタブレット使ってます(( スマホ欲しいなー() 以上です、ありがとうございましたー mashuさん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月8日みんなの答え:9件
自分、今小6でそろそろ中学生なんです。 中学生になったらスマホ買ってあげるよ〜って言われてるんですけど、なんか条件?みたいなのがついてて その条件?が爪を噛むのを辞めないとダメ という条件?です、自分は無意識…?なのか わかんないんですけど爪を噛んじゃっています() 原因あるのかな?って調べたら色々出てきてよく分からないです。自分も 爪を噛みたくない!って思っているのにどうして噛んでしまうのか、そんな自分が嫌です、 どうしたらいいんですかね?後、自分はタブレット使ってます(( スマホ欲しいなー() 以上です、ありがとうございましたー mashuさん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月8日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
頑張って買う! こんちゃバキバキの親のお下がりのiPhone7を使っているごく普通の中学生でっす
自分は誕生日、クリスマス、バイト(子守りで貰えるんです)お年玉、etc…の6万でiPhone13をかいます!!(自分語りすいません)
とにかく自分でお金を貯めましょう!!
なんが雑ですいません、!
とりま頑張って! ぎさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月10日 -
わたしももらってない。゚(゚´Д`゚)゚ まほんちゃんです
本題
わたしのクラスの5分の1?ぐらいの人がスマホ(キッズケータイも含めて)持ってるんですけど、母 中学校までだめっって言われて HA?みたいな事なって 私 みんな持ってるんだよ?ハ?HA?ハ?はーーーー!?みたいにばくはつしてたw
それ彼氏に言ったら、 彼 そりゃ家は家でルールみたいなものがあるからでしょw て言われて(そいつはもう別れた!)なので母に説得させようと思い、私夏祭りで迷子になって困ったから、そういう時に電話があったら良いでしょ! 母 でもそれぜったい友達とか知らん人に電話つなげるからダメ出し、そこら辺の電話ボっくすあるじゃない。 みたいなこと言われて中学校になってスマホかって!ッテ言ったら絶対 また今度ねみたいなこと言われるに決まってるじゃん! 辛口・長文ごめんなさい
まほんちゃんさん(福井・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月10日 -
なんな爪噛みやめるマニキュアみたいなの… はろー(●’∇’)♪すみーだよ!
なんか爪噛みは爪噛みやめる為のマニキュアあるらしー。(YouTube情報)
苦くて透明らしい。
ちな私はキズなんしてるのはタブレットで母からの電話とか使えない
バッテリーの減り早いスマホ持ってる。あるゲーム以外使えん。
スマホは高校生から☆ばぁい(*・ω・)ノ すみーさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月9日 -
わかる 夏凪です!!
原因をちょっと調べてみたんだけど、爪を無意識にかむ理由の心理ってストレスや不安、退屈を感じていたり、緊張してたりするんだって。
それに、一種の自傷行為みたいなものらしい…。
やめる方法というか、噛めない状況にするには、まず常に詰めをしっかり短くしておくこととかがいいかもしれない。
あんまり参考にならないかも知れないけど、調べたらこんな感じだったよー
ではさいなら! 夏凪さん(千葉・16さい)からの答え
とうこう日:2024年11月9日 -
私もスマホ中学生になったらもらえる! やっほー、苺華だよ♪
/(^o^)\
私も今小6で、スマホは
中学生になったらもらえるんだ♪
一緒だね♪♪嬉しい!
話を戻して、
爪を噛んでしまうのかぁ…。
私は噛まないんだけど、
よく妹が噛んでいるんだよね!
だから私にはよくわからないけど、
手にマッキーかなんかで、
「爪を噛むな!」って堂々と書いたら
無意識に噛んでしまうことは無くなるんじゃないかな♪
それじゃあ、またね! 苺華さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月9日 -
心がけていくしかないね....。 音色です!
音色もスマホ持ってないです。
爪を噛んでしまうのに関しては、少しずつやめていくしかないと思います。
ひび心がけていったら、やめられると思います。
癖を治すのは難しいですが、がんばってください!
音色さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月9日 -
その気持ちわかる! こんにちは!みーなです♪
その気持ちわかるよ。
みーなはスマホ持っているけれど
ちゃんとしたスマホではないからほしいと思っているんだ。
まずは爪を噛まないっていう条件だね。
みーなの爪を噛む時期があったよ。
でも絆創膏をはってかまないようにしていたら
いつの間にかかまないようになっていたんだ!
だからmashuさんもそうすればいいと思います。
ばんそうこうなどはるのは1本ずつにして少しずつ慣れていくといいと思う。
じゃあまたね(@^^)/~~~ みーなさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月9日 -
やめられないでしょ こんにちはtsuvakiです。
誰にでも無意識についやってしまいがちな癖みたいなのあります。自分も指の関節ポキポキやってたらやめられなくなって意識と分離して癖になりました。やり過ぎで鳴らなくなりました。
こういうのってだいたいやめられないと思いますよ。だから常に爪をギリギリまで切っておくと良いかと。自分も意識じゃやめられなくなってたけど鳴らなくなってからやらなくなりました。 tsuvakiさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月9日 -
わかんないけど…… こんにちは!!
ももです!
さっそく本題入りますね。
人間って無意識のうちにしてること多いですよね。私もよく口開けたままテレビみてたりゲームしたりしてて、注意されてます
爪噛むのをやめる方法……
まずは5分でも意識してみたらどうでしょう?
まわりの人に、噛んでたら教えてもらうようにしてみるのもいいかもしれません!!
とにかく、スマホ買ってもらえるように頑張ってください!!!!!!! あさん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。