自己中ですみません、部活についての相談です。
こんにちは。長文失礼します。僕は中1のころから美術部に入っています。入ったきっかけというのが、自慢話とは捉えないでほしいのですが、僕は小学生のころに何度か図工の授業で描いた絵で入賞した事があります。そのことで親が、「お前には才能がある」といい、美術で推薦を取って高校に行けと言われ、美術部に入り今に至ります。中1の当時の僕はそもそも部活なんて入りたくないと言う気持ちが強く、美術部に入ることを拒否していたのですが、親が、「新作のゲーム機を買ってあげるから入りなさい」と言い、言い方が悪いですが物に釣られて美術部に入ることになっていました。こうして数日後に部活が始まったのですが全然楽しくないです。入りたくて入った部活ですから。最初は友達がいたから少し頑張れたもの、やっぱり僕にはキツかったです。僕は集中が長く続かなく、そもそも絵を描くこと自体あまり好きではないので、部活が嫌になって、何度かズル休みをする事がありました。何度か親や顧問の先生にズル休みがバレて、叱責されることが多々ありました。ですが本当に美術部が嫌すぎて、なんど怒らえようとズル休みはやめれませんでした。正直に部活を辞めたいと親に相談することも考えたのですが、親は短気で、怒ったら手をあげる 人なのでそう簡単に相談できるはずもなく、本音を打ち明けられないまま2年生になりました。結局ズル休みをやめれず、叱責されることがよくありました。ですがある日、仲の良い友達に部活を辞めたいとう話をすると、「じゃあ野球部来いよ!初心者でも全然大丈夫!」と、野球部に入ることを勧められました。ここで初めて野球部に興味を持ち、同時に友達に誘われたことが嬉しく、一度野球部に体験入部してみようかなと思いました。これを機に、親に部活を辞めたいと本音を打ち明けようと少し勇気が出ました。初めに、美術部の顧問の先生に部活を辞めたいということを話し、野球部の顧問の先生に、野球部に体験入部したいと話し、美術部、野球部の顧問の先生から承諾を得ました。「あとは親に相談するだけ、僕なら言える!勇気を出していってやる!」と思いを胸に、親に相談してみたのですが、現実はそううまくはいかず、ふざけているのかといつも以上に叱責され、美術部をやめるなら家から出ていけ、死んででも美術部に行けと言われました。まさかこう言われるとは思いませんでした。どうしたらいいのでしょうか。
備品さん(徳島・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月30日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年10月30日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
やべー親ですこと どーも詩音だよ
親厳しいよねー
うーん絵の才能があるからってそこまでやらなくても良くないか親さん。いろんな可能性が私たちにはある。その可能性を無くそうとするのは良くないと思うのよね。ゆーあさんと同じでカウンセラーさんに相談するといいと思うよ。嫌なのにやる方が良くない。
他の人に相談するのがいいと思うよ。
友達の親御さんと一緒に講義しに行けばいいんじゃないかな?
まぁそう簡単なことではないんだけどね
少なくとも貴方は間違っていない
貴方の親御さんを悪くいうつもりはないけど、貴方の親は間違っている。 詩音さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月31日 -
はわわ! こんちゃちゃ!(。・ω・)ノゆーあだよん!
部活やってない年下の意見でごめんちゃい(´。・д人)
。・゜゜本題。・゜゜
それってヤバくないか!?『死んででも』はヤバイよぉ
せんせーに相談してみたりした?
それでもダメだったらカウンセラーさんに相談
することをおすすめするよ
。・゜゜終わりに。・゜゜
じゃぁね!役にたてたらうれぴ ゆ-あさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。